【雑】イヴ・イヴ
きのう(23日)の午後のことだが……。
三鷹に住む友人夫妻が、今年もまたクリスマス・ケーキを持って遊びに来てくれた。
うれしいね。
クリスマス・イヴの前夜を、近ごろは「イヴ・イヴ」などと言うらしい。
クリスチャンでもないし、もう若くもないので、いまさらクリスマスでもないのだが、なぜか、ささやかな飾り物とケーキは欠かさないのだ。
毎年同じ店で買ってきてくれるケーキは、生クリームが甘すぎることなく、絶妙なおいしいさだった。
四人でこのケーキを一個食べたので、さすがに満腹。
これも友人夫妻が買ってきてくれた「お子さまシャンペン」(ノンアルコール)で乾杯。
四人で楽しいひとときを過ごした。
ともだちは、ありがたいものだ。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
コメント