【歩】咲いたね
午後、自転車に乗って歯医者へ向かう。
今日まで気づかなかった。
団地のコブシが咲いていた。
この樹は、毎年早くから花をつける。
待ちに待った春だ。
2011/3/19(土) 東京都小平市(小平団地)
あかしあ通りの歩道には、早咲きの桜が一本ある。
五日前に咲きはじめているのを見た。
今日は暖かくなったせいか、たくさん開いていた。
うれしいな。
2011/3/19(土) 東京都小平市(小平団地)
歯医者からの帰り道、ガソリンスタンドに寄ると、灯油はあるという。
ガソリンを買う車の行列ができていた。
ガソリンは予約券が必要らしい。
家に戻って、ポリタンクを車に積み、スタンドに向かう。
隣りの山田うどんの駐車場をお借りして車をとめ、灯油を10リッターだけ買う。
この時期、たくさん買うと残ってしまって翌年まで持ち越しになるので、いつもこの量をこまめに買っている。
これで、とりあえず、朝夕の暖房もだいじょうぶだ。
背負子にポリタンクをのせて、灯油を買いに来ている人がいた。
「ああ、よかった。他のスタンドは閉まっていたんですよ」という。
こころのなかで、「お互い、がんばりましょうや」と、私はつぶやいた。
| 固定リンク
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
「桜」カテゴリの記事
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【読】雨の日、桜満開、通院、読書(2016.04.04)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
コメント
暖房が確保されてよかったですね。こちらはまだまだ寒く、とても10リッターでは少なすぎますが、東京なら大丈夫ですね。
今はこちらは雨が降っています。
そちらは、辛夷に桜、穏やかで平和な花の姿にホッとさせられます。
投稿: 玄柊 | 2011年3月19日 (土) 17時11分
>玄柊さん
さっそくのコメント、ありがとうございます。
補足で書きましたが、ガソリンスタンドには他にも灯油を買いに来た人がいました。背負子にタンクをくくりつけて。
北海道はまだまだ寒そうですね。
雨ですか。
春が近づいていますね。
満開の桜が待ち遠しい季節になりました。
投稿: やまおじさん | 2011年3月19日 (土) 17時29分
咲きましたね!ほっとします。こちらも白い雪柳がちらほら、梅も満開です。昨日は3連休の初日、気温もあがり、市内への人手が多かったです。気分転換したいという声があちこちから聞こえてきました。被災地も、今、娯楽が必要でしょうね。
投稿: みやこ | 2011年3月20日 (日) 07時46分
>みやこさん
梅は、こちらでも満開です。
ユキヤナギもそろそろ見られそうですね。
今年は、昨年よりも桜の咲くのが遅くなりそうです。
昨日、今日と、計画停電は実施されないとのこと。
ほっとしています。
投稿: やまおじさん | 2011年3月20日 (日) 09時05分