【楽】音楽のちから
梅津和時さんの生演奏を体験したのは、6年前、花園神社での上々颱風のライブにゲスト出演されたときだった。
私はこの人の演奏が好きだ。
参加しているSNS(mixi)のマイミクさんの日記で知った。
梅津さんの「東北」という曲。
音楽のちからを感じた。
私は知らなかったが、梅津さんの故郷は仙台だった。
― Wikipediaより ―
梅津 和時(うめづ かずとき、1949年10月17日 - )は、日本のミュージシャン、サックス、クラリネット奏者。フリー・ジャズを中心に、ロックやクレズマー等、幅広い分野で活動。
宮城県仙台市出身。宮城県仙台第三高等学校、国立音楽大学卒。大学在学中にジャズの世界でプロ活動を始め、ニューヨークでフリー・ジャズに目覚める。帰国後は生活向上委員会で活動。……
[site u-shi] 梅津和時・多田葉子・こまっちゃクレズマ公式サイト
http://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
コメント