« 【震】東京電力からのお詫びとお知らせ | トップページ | 【遊】ひさしぶりに 塩山BUN BUN Bear »

2011年5月21日 (土)

【遊】国分寺ライトハウスのうどん

暑い一日だった。
もう初夏という感じ。

ひさしぶりに国分寺のうどん屋さん、ライトハウス(light house)へ。
夏のメニューがでていた。

私はいつもの、野菜かきあげミルキーカレーうどん。
その名のとおり、ミルキーでまろやかなカレーうどんに、お手製(揚げたて)の野菜かきあげがのっている。
かみさんは、冷たい棒々鶏(バンバンジー)うどん。

写真の右に、店主の仁田さんの姿がちらっと写っている。
きょうもまた、いろんなお話をさせていただいた。

201105210002

201105210005201105210006

201105210004


すぐ近く、真姿の池の前に農家がある。
地場野菜を安く売っている。

きょうは、ズッキーニ、ルッコラ、スナップエンドウなどを買った。
ズッキーニとルッコラについては、どれぐらいの大きさのものがおいしいのか、事前にライトハウスのご主人がレクチャーしてくださった。
野菜はどれも100円。

201105210007


ライトハウスの店頭に、興味ぶかいちらしが置いてあった。
「地球交響曲」の上映会だ。
これまで観る機会がなかった。
場所は西国分寺駅前(国分寺いずみホール)。
いい機会なので行ってみようと思う。
とりあえず、5/31の第三番と、6/2の第四番をメールで申し込んだ。


国分寺チャリティー上映会 支援金シネマダイアログ
  -『地球交響曲』シリーズ全作品一挙上映 - @いずみホール

http://www.office-kaleido.com/shienkin-cinema/

Gaiasymphony_pamph

オフィス・カレイド【Office Kaleido】公式サイト
http://www.office-kaleido.com/

国分寺市立いずみホール
http://kokubunjiizumi.typepad.jp/


GAIA SYMPHONY Official Website by JIN TATSUMURA|ガイアシンフォニー
http://gaiasymphony.com/

 

|

« 【震】東京電力からのお詫びとお知らせ | トップページ | 【遊】ひさしぶりに 塩山BUN BUN Bear »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

国分寺界隈」カテゴリの記事

国分寺 light house」カテゴリの記事

コメント

地球交響曲、なかなか見るチャンスが少ないのですが、私は1~3くらいまでは見ています。環境、心のあり方など、大きな示唆を受けました。特に、日本の過去から現在の状況に対しては、静かな警告を発し続けていた映画と言えると思います。ご覧になったら是非感想をお知らせください。

投稿: 玄柊 | 2011年5月23日 (月) 15時55分

>玄柊さん
第三番は星野道夫さん、第四番はジェーン・グドールが出るので観てみたいと思いました。
DVDでも発売されていますが、高いので手がでません。
感想は、このブログに書く予定です。

投稿: やまおじさん | 2011年5月23日 (月) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遊】国分寺ライトハウスのうどん:

« 【震】東京電力からのお詫びとお知らせ | トップページ | 【遊】ひさしぶりに 塩山BUN BUN Bear »