【震】河北新報の記事
経済的余裕はともかくとして、時間に余裕のある生活が始まったので、新聞を読む時間がたっぷりとれる。
ありがたいことだ。
今日の東京新聞朝刊で、次の記事を読んだ。
河北新報記事の紹介のようだ。
東京新聞 2011/5/28(土) 朝刊 25面 「話題の発掘」
原発 あなたの問題 南相馬のクリーニング店主
福島県南相馬市原町区でクリーニング店を営む女性が、店のホームページにかかげたメッセージが反響を呼んでいるという。
「東京の皆さん、福島第一原発は、あなた方の電気のための施設です。原子力発電を止められるのは、あなた方だけなんです。声をあげてください」
河北新報 コルネット 特集/ふんばる-3.11大震災
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1070/index.htm
河北新報ニュース
原発問題問いかける/クリーニング店経営・高橋美加子さん(63)=南相馬市
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1070/20110510_01.htm
株式会社 北洋舎クリーニング -福島県相双地方で確かな技術と信頼のクリーニングを提供いたします-
http://www.hokuyosha.com/
この記事の隣り、東京新聞24-25面の「こちら特報部」では、福島第一原発事故の処理に従事する作業員の被曝がとりあげられている。
知れば知るほど暗い気分になってくるが、目をそむけるわけにはいかない。
福島第一の原発事故は現在も進行中だが、その「あと始末」も長期戦だ。
| 固定リンク
「【震】震災日誌」カテゴリの記事
- 【震】6年後の3.11(2017.03.11)
- 【読】村上春樹、ひとやすみ(2016.05.14)
- 【読】大地動乱の時代(2016.05.08)
- 【震】地震への備え(2016.04.19)
- 【震】あの日も肌寒かった(2016.03.11)
コメント