【楽】英珠さん逝く
ネット情報で、英珠(えいしゅ)さんの訃報を知った。
「5月26日、英珠さんは喘息から起こる心不全でお亡くなりになりました。」
(ニュースソースは、mixiのコミュニティ情報、他)
英珠さんは、アルバムを一枚持っているだけだが、好きな歌い手だった。
上々颱風の西村直樹さん(ベース)、渡野辺マントさん(ドラムス)の二人と、ピアノの永田雅代さんをバックに歌っているカヴァー・ソング集が彼女のファースト・アルバム「Songs」。
私の愛聴盤で、数日前、このブログの「おすすめアルバム」に追加したばかりだった。
上々颱風と縁の深かったHONZIさんも若くして亡くなった。
才能のある若いミュージシャンが、また一人、遠くへ行ってしまった。
toera label
http://www.h3.dion.ne.jp/~toera/t_label_top.html
英珠さんのサイト
http://www.h3.dion.ne.jp/~toera/Eishu_top.html
このアルバム、私のウェブサイトでも紹介したことがある。
晴れときどき曇りのち温泉>この一枚この一曲
http://yamaoji-hp.web.infoseek.co.jp/music.html
http://yamaoji.web.fc2.com/music.html
今から8年前に発売されたアルバムだった。
■ 英珠 『Songs』
英珠(えいしゅ)は、台湾系の血を引く東京生まれの若手女性シンガー。
このアルバムは、上々颱風の西村直樹と渡野辺マントが参加すると聞いて、発売前から楽しみにしていたが、掘り出し物だった。
英語歌詞のポピュラー・ソング集だが、衒いのない、のびやかな歌唱。
英珠の声がじつにいい。 ジャズ・ボーカル・ファンにもお奨めの一枚。
渡野辺マントによるリズム・アレンジも渋い。 永田雅代のピアノ、西村直樹のベース、渡野辺マントのドラムス/パーカッション、すべてよし。
'60~'80年代にヒットした馴染みのある曲目ばかりで、聴きやすい。
「見つめていたい」(ポリス)/「プライヴェート・アイズ」(ホール&オーツ)/「ブリッジス」(ミルトン・ナシメント)/「雨にぬれても」(バート・バカラック)/「レイトリー」(スティービー・ワンダー)/「雨をみたかい」(CCR)/「グルーヴィン」(ヤング・ラスカルズ)/「ホールド・ミー・ナウ」(トンプソン・ツインズ)/「テイク・ミー・トゥー・ザ・リヴァー」(アル・グリーン)/「サークル・ゲーム」(ジョニ・ミッチェル)。 以上、10曲。
どうです。 聴いてみたくなるでしょ?
岸健二郎プロデュース。 toeraレーベルから発売中。
→ toera http://www.h3.dion.ne.jp/~toera/
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
コメント
え!~・・・
若いのに。。。合掌。
何年前だったかな、あのライブ。。。
投稿: るみん | 2011年5月30日 (月) 17時35分
>るみんさん
私もライブに行けばよかったと後悔しています。
残念です。さびしいですね。
もっともっと歌い続けてほしかった……。
投稿: やまおじさん | 2011年5月30日 (月) 18時21分
突然のコメント失礼致します。
英珠さんは私にとって最も好きで大切な女性シンガーでした。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: kofn | 2011年6月 7日 (火) 00時09分
>kofnさん
すばらく留守にしていたため、返事が遅れました。
コメント、ありがとうございます。
kofnさんのブログを拝読しました。
英珠さんへの想いが伝わってくる、いい記事ですね。
私はファーストアルバムしか聴いていませんが、他のアルバムも聴いてみたい気持ちにになりました。
私は、とうとうライブで聴く機会を持てませんでした。
残念です。
投稿: やまおじさん | 2011年6月10日 (金) 20時10分