« 【震】ギリヤーク尼ヶ崎 | トップページ | 【楽】英珠さん逝く »

2011年5月30日 (月)

【雑】身辺整理

身辺整理、と言っても深い意味はないのだが。
時間ができたら手をつけようと思っていたことを、少しずつ始めている。

まずは、モノを減らして身の回りを軽くしようと思う。
すこし前には、カセットテープやビデオテープを大量に処分した。

家人に言わせると、私が溜めこんでいるものは、「ゴミの山」ということになる。
本のコピー、ネット記事を印刷したもの、雑誌、旅先でもらってきたパンフレット、機内誌、等々。
よくもこれほど溜めこんだものだ。

つくづく、貧乏性だなあと思う。
とっておいて何かの役にたちそうなものは少ない。
気持ちにゆとりができた今となってみれば、惜しいものはほとんどないのだ。
(少しはとっておくものもあるけれど)

まとめて資源ごみ(雑紙)にだそう。

201105300001

本の整理、CDの整理は、また日をあらためてゆっくりやろう。
生きていくうえで、ほんとうに必要なものは少ないのだ。
身を軽くしたい。

|

« 【震】ギリヤーク尼ヶ崎 | トップページ | 【楽】英珠さん逝く »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

コメント

いよいよ、退職。新たな方向で元気にと祈っています。身辺整理、私もやっていますが、少なくするとまた増える・・・。困っています。
北海道はやっと春が来ました。でもまた低温予報とか、どうなるでしょうか。

投稿: 玄柊 | 2011年5月31日 (火) 17時13分

>玄柊さん
身辺整理はとうぶん続けるつもりです。
捨てがたいものが多くて困るのですが。

今夜は「地球交響曲第三番(故星野道夫に捧ぐ)」を観てきました。

北海道には、来週あたり帰省の予定です。また連絡します。

投稿: やまおじさん | 2011年5月31日 (火) 22時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑】身辺整理:

« 【震】ギリヤーク尼ヶ崎 | トップページ | 【楽】英珠さん逝く »