【雑】引退
スポーツ選手は「引退」があっていいなあ、と思っていたのは若い頃だった。
仕事がきつかった時期に、よくそんなことを考えていた。
三十代の頃だったか。
引退しても、悠々自適というか、好きなことをやって隠居暮しができるのならいいのだが、現実は厳しい。
スポーツ選手でもごく一部の人たちだけが、引退後もハッピーな生活を謳歌しているのだろう。
無名選手は生活のための苦労が続く。
さて、そういう私自身が「引退」することになった。
別の言い方をすれば、定年退職。
まあ、ハッピー・リタイアということになるが、私もいわば無名選手だ。
よくぞここまで頑張った、と自分で自分をほめてやりたい気分。
なんちゃって。
明日から有休消化で、ひと月ほど休暇。
(ありがたいことだ)
まだ会社に籍があるので身分的には宙に浮いた状態だが、ぐうたらしないで早寝早起き、適度な運動を心がけようと思う。
これまた、なんちゃって、なのだが。
遊んでもいられないので、「餌をひろう」ことを考えなくちゃ。
「どうやらこうやら餌ひろうちょる」と、自身の生活ぶりを書いていたのは、小山俊一という人だったか。
2008年8月29日 (金) 【読】もう一冊
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_bd6a.html
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】2021年のアクセス・ランキング(2021.12.29)
- 【雑】ブログのアクセスログを見る(2021.11.04)
- 【雑】2021年、晴天続く(2021.01.21)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
コメント
パーフェクト・リタイアおめでとうございます!いよいよ60代突入ですね。今どきの中高年は年齢がわからない人が多いですね。わたしも、かなり若くみられ嬉しい悲鳴をあげてます・・・? 毎日が日曜日とは、やっぱりうらやましいです。知人のなかには、趣味三昧の毎日に「疲れた」と、ぼやいている人もおります。
投稿: みやこ | 2011年5月26日 (木) 08時59分
>みやこさん
コメント、ありがとうございます。
時間だけはたっぷりある生活が始まりますが、経済的にはきびしいですよ。
やりたいことはたくさんありますが、収入に結びつかないことばかりですので、そのあたりが課題ですね。
投稿: やまおじさん | 2011年5月26日 (木) 09時44分
おめでとうございます。
時間が出来たら、山へ復帰してください!
投稿: yoh | 2011年5月26日 (木) 20時21分
>yohさん
ありがとうございます。
山歩きもキャンプも再開したいですねえ。
投稿: やまおじさん | 2011年5月26日 (木) 20時57分