【楽】須藤もんさんの誕生日ライブ(三鷹バイユーゲイト) 11/1
昨夜、三鷹 「バイユーゲイト」 へ、家人と二人で。
知る人ぞ知る、シンガー・ソングライター 須藤もんさんの誕生日ライブ。
キリのいい年齢に達したことから、記念ライブを開くことになったのだ。
デビュー当時から彼女を応援してきた私にとっても、うれしい催しだった。
1998年のライブハウス・デビューから、はや13年。
40歳といっても、私からみればまだまだ若い。
これからも活躍してほしいと思う。
音楽喫茶/南風BAR バイユーゲイト
http://bayougate.voxx.jp/
入口には、須藤もんさんの手作り新聞 「すどもん珍報」 が掲示されていた。
お土産に、これも彼女の手になる四コマ漫画が包装に印刷された、かわいらしいチョコをいただいた。
午後8時開演、終演は10時過ぎ。
第一部、須藤もんさんのソロ・ステージ。
休憩後の第二部は、夫君の対馬照さんとの夫婦(めおと)デュオ 「MOTEL」 のステージ。
ソロ・ステージでは、デビューの頃の歌(アルバム未収録曲)や、ジョニ・ミッチェルのカヴァー曲も聴かせてくれた。
ジョニ・ミッチェルは、彼女の好きな歌手の一人だという。
須藤もんさんにぴったりの歌だと思う。
MOTELのステージでは、昭和初期のヘンなガイジン歌手 バートン・クレーンと天野喜久代が歌っていた 「人生はかない」 のカヴァーが面白かった。
以下、私のメモからなので、正確さに欠けるかもしれないが。
第一部
・私の部屋 (ファーストアルバム「かえろう」収録)
・さすらいの歌 (アルバム未収録)
・逃げる (セカンドアルバム「隧道」収録)
・冷たい肩 (アルバム未収録)
・A Case Of You (ジョニ・ミッチェル、カヴァー) 英語歌詞
・キャラバン (「かえろう」収録)
第二部
・ハッピーバースデイ (対馬照さんのソロ)
「ハッピーバースデイ もんさん!」 を皆で合唱
(以下、MOTELのデュオ)
・Salud! (MOTELのアルバム「檸月」収録)
・めし (「隧道」収録)
・人生はかない (バートン・クレーン、カヴァー)
・水晶 (アルバム未収録)
・レモンムーン (「檸月」収録)
・東京ブギウギ (アルバム未収録、カヴァー)
(アンコール)
・流れ者 (「檸月」収録)
【参考】
Azusa - 好きな曲 34 - A Case Of You(和訳)
http://my.opera.com/heartland/blog/2008/10/17/34-a-case-of-you-2
BURTON 『バートン・クレーン作品集』の告知ページ
http://www.jah.ne.jp/~ishikawa/Burton.html
須藤もん 公式サイト
http://homepage2.nifty.com/sudomon/
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
コメント