【雑】2011年を振り返る (3)
20011年9月から12月を振り返ってみる。
長月 (9月)
1日、山崎ハコさんのライブへ。
ちょうど台風が来ていて、蒸し暑い夜だった。
印象深いライブだったなあ。
23日、江東区文化センターでの上々颱風ライブ(リクエスト大会)へ。
神無月 (10月)
1日、上野水上音楽堂「アコースティックボイス」へ。
ゲスト出演の遠藤賢司に圧倒された。
8日、「やぶさいそうすけ」での西川郷子さんのライブが忘れられない。
アンプラグド(PAなし)、不思議な空間で幻想的とも言えるライブ体験。
月末の28日には、深川江戸資料館小劇場での講談・浪曲の夕べにも、西川郷子さんを追っかけ。
資料館の展示も面白かった。
16日、小平市民まつり。
30日、団地のバスツアーに参加。
霜月 (11月)
3日、江戸東京たてもの園の見学ツアーに参加。
米山勇先生のガイド・解説がよかった。
12日、高校の同期会に何年ぶりかで参加。
23日、深大寺そば祭り。
師走 (12月)
7日、江戸東京博物館(両国)での米山勇先生のセミナーを受講。
9日、映画 「ヘヴンズストーリー」 の印象が強烈だ。
16日、武蔵野美術大学でのレコードコンサートを聴きにいった。
今年亡くなった中村とうようさんのSP盤コレクションを蓄音機で聴く催し。
そして、17日、上々颱風の忘年会ライブ(鴬谷「東京キネマ倶楽部」)。
映画、ライブ、各種催しと、たくさん楽しんだ一年だった。
おしまい
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】2021年のアクセス・ランキング(2021.12.29)
- 【雑】ブログのアクセスログを見る(2021.11.04)
- 【雑】2021年、晴天続く(2021.01.21)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
コメント