« 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(CD編) | トップページ | 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(ライブ編) その2 »

2011年12月29日 (木)

【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(ライブ編) その1

今年、前半はライブに行けなかったが、6月からは時間もできたので、私にしてはたくさんライブにでかけた。
そうはいっても、友人であるMOTEL(須藤もん&対馬照)、上々颱風、西川郷子、山崎ハコ、と限られたミュージシャンだが。

MOTEL(須藤もん&対馬照)

■ 6/11(土) 吉祥寺 「のろ」
 出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)

Motel_20110607_2
吉祥寺南口から北口に移転した老舗のライブハウス 「のろ」 は、こぢんまりした店。
ちょうど冷房が故障していたため、うちわで扇ぎながら聴いていた。
和気あいあい、楽しいライブだった。

 2011年6月12日 (日) 【楽】ひさしぶり MOTELライブ
 http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/motel-ffd2.html

■7/23(土) 三鷹 「バイユーゲイト」
 出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)
     スワンピータケシ&杉本"Q"仁美(from大阪)

201107230002_2

対バンの 「スワンピータケシ&杉本"Q"仁美」 ともども、これまた和気あいあいの、いいライブだった。

 2011年7月24日 (日) 【楽】三鷹「バイユーゲイト」へ
 http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-bafe.html

■ 8/23(月) 西荻窪 「CLOP CLOP」
 出演 少太(from山形) MOTEL(須藤もん&対馬照)

201108230001201108230009

共演の少太さんは、山形「Tarji」のマスター。
MOTELの二人とはよく共演している人だが、私は初めてだった。
ブルージーで渋い弾き語りだった。

 2011年8月24日 (水) 【楽】MOTELライブ(西荻窪CLOP CLOP)
 http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/index.html

■ 10/1(土) 上野 「アコースティックボイス vol.24」
 上野恩賜公園野外ステージ (水上音楽堂)
 出演 MOTEL(須藤もん&対馬照) 他多数
 ゲスト 遠藤賢司

Acovo_2011_2201110010040

ひさしぶりに、家人も同行。
長丁場の音楽祭だったので、二人の出演直前に到着。
ゲストの遠藤賢司さんのステージまで見て、帰ってきた。
二人が歌った「めし」では、音楽堂内に期せずして聴衆の合唱が。

 2011年10月 1日 (土) 【楽】上野水上音楽堂 「アコースティックボイス」へ
 http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/index.html

■ 11/1(火) 三鷹 「バイユーゲイト」
 「須藤もん40歳記念ライブ」
 出演 須藤もん 対馬照

201111010001201111010002

201111010059201111010062

もんさんのバースデイ・ライブ。
家人と二人、小さな花かごをお祝いに持参。
そういえば、ケーキがなかったな。
もんさん自作まんが(包装)のチョコをいただいた。
これも、いいライブだったな。

 2011年11月 2日 (水) 【楽】須藤もんさんの誕生日ライブ(三鷹バイユーゲイト) 11/1
 http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-3fdc.html


今年、私が行ったMOTELのライブは、これだけ。
来年は、もっと行けるといいな。


つづく 

|

« 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(CD編) | トップページ | 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(ライブ編) その2 »

【楽】音楽日誌」カテゴリの記事

須藤もん」カテゴリの記事

こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(ライブ編) その1:

« 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(CD編) | トップページ | 【楽】2011年 こんな音楽を聴いた(ライブ編) その2 »