【楽】BGMは百恵ちゃん
身辺整理を続けている。
これもまた物入れ(クローゼット)にしまいこんであったレコードのなかに、山口百恵の5枚組LPがあった。
きょうは、百恵ちゃんのレコードでも聴きながら、本の整理の第二弾でもしようか。
百恵伝説 Star Legend / 山口百恵
1980年 CBS/SONY 00AH 1021~5
夢、花、炎、愁、愛、とタイトルがつけられた5枚の箱入りセット。
収録曲は、発表順になっていない。
なんといっても、阿木燿子・宇崎竜童コンビの曲(曲目リストの太字)が圧巻。
私は、この作詞作曲コンビがつくった歌が好きだ。
百恵さんが「横須賀恵」名義で作詞している曲が2曲はいっている(曲目リストの茶色)。
【収録曲】 全60曲
「夢」
A) としごろ/青い果実/禁じられた遊び/春風のいたずら/ひと夏の経験/ちっぽけな感傷
B) 冬の色/湖の決心/夏ひらく青春/ささやかな欲望/白い約束/愛に走って
「花」
A) 夢先案内人/鏡の中のある日/美・サイレント/オレンジブロッサム・ブルース/ただよいの中で/時の扉
B) 謝肉祭/あまりりす/いま目覚めた子供のように/娘たち/プレイ・バックPart.2/歌い継がれてゆく歌のように
「炎」
A) 横須賀ストーリー/ロックンロール・ウィドウ/木漏れ日/シュルード・フェロー/愛の嵐/夜へ・・・
B) イミテーション・ゴールド/デイ・ドリーム/青い羊歯-アジアンタム-/絶体絶命/E=MC2/DANCIN'IN THE RAIN
「愁」
A) 秋桜/COSMOS(宇宙)/視線上のアリア/最後の頁/霧雨楼/いい日旅立ち
B) I CAME FROM 横須賀/哀愁のコニー・アイランド/パールカラーにゆれて/落葉の里/しなやかに歌って/ラスト・ソング
「愛」
A) 乙女座 宮/赤い衝撃/愛染橋/おだやかな構図/碧色の瞳/アポカリプス・ラブ
B) 初恋草紙/抱きしめられて/赤い絆-レッド・センセーション-/GAME IS OVER/CRY FOR ME/曼珠沙華
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
コメント
つい先日、NHKのドラマに三浦貴大という百恵ちゃんの息子が出ていました。父にも母にも似ている表情、なかなかいいなと思いました。5枚組LP、豪華ですね。私もLP、本を大量に処分しましたがいまだに本に埋もれています。どうしたらいいのでしょう。明日も、旭川文学資料館に「ロマンロラン全集」を寄付します。断腸の思い・・・です。
投稿: 玄柊 | 2012年1月30日 (月) 16時21分
>玄柊さん
(同じ内容のコメントがダブっていましたので、ひとつは削除させていただきました)
友和・百恵夫妻の子息をテレビで見たことがありますが、いい顏をしていますね。
百恵さんは、いい引退のしかたをしたので、好感を持っています。
私の方は(ちょっとここには書けない事情があって)家財をへらしている最中です。
レコードも減らしたいところですが…。
本は、読んでくださる方にまわすのがいいと思います。
投稿: やまおじさん | 2012年1月30日 (月) 16時36分
私も「百恵伝説」の5枚組を持っています。
持っていたというべきでしょうか・・・プレイヤーが無いので、今は手近な場所にはありません。
後にCDの24枚組みや「ザ・ベストテン」のDVDも買いましたが、「『百恵伝説』が良かったな」と思うのは、百恵さん引退直後の思い入れの強さも影響しているのかもしれませんね。
投稿: マヌカン☆ | 2012年1月31日 (火) 00時07分
>マヌカン☆ さん
コメント、ありがとうございます。
たしかに「百恵さん引退直後の思い入れの強さ」がありますねぇ。
現役時代にはどことなく影のあった百恵さんでしたが、しあわせな結婚をしましたね。
投稿: やまおじさん | 2012年1月31日 (火) 17時07分