【雑】なんとなくできてしまった(プリンターの無線LAN)
昨日購入した、あたらしいインクジェット・プリンター。
これまで使っていたUSBケーブルを利用しようと思っていたのだが、コネクターの形状が違っていて合わないため、USB接続を諦め、無線LAN設定に挑戦した。
なんだかよくわからないが、つながった。
それにしても、この設定作業、素人にはちょいとキツイ。
そういえば、仕事でこんなこと(ネットワーク・プリンターの設定)をやっていたっけ。
なんてことを思いながら、なかば「ヤマカン」でやってしまった。
念のためにドライバーを最新版に入れ替えて、テスト・ページ印刷をした後、最初に印刷したのがバスの時刻表。
これがなくて不便だったのだ。
(印刷物がなかったので、PC画面で見ていた)
プリンターの利用といっても、所詮はこんなものかもしれない。
まあ、いろんな機能があるようなので(付属ソフトを含め)、試してみようとは思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント