【遊】夕やけ小やけふれあいの里
昼前に家をでて、八王子まで行ってきた。
東京新聞のタウン誌 「暮らすめいと」(2012年4月号)の記事をみて、行ってみようということに。
国道20号から陣馬街道を西へ、八王子の西端だ。
自宅から片道30キロほど。
道々、満開の木々(梅、ハクモクレン、モクレン、ミツバツツジ、ソメイヨシノ、等々)を眺めながら、きもちのいいドライブだった。
夕やけ小やけふれあいの里
http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/yuyake/yuyakekoyake.htm
東京都八王子市上恩方町2030番地
東京新聞 暮らすめいと 2012年4月号
温泉だと勝手に思い込んでいたのは、日帰り入浴施設だった。
ちょっとがっかり。
日帰り入浴施設 「おおるりの家」
入浴料 500円
宿泊もできる
でも、周囲は山桜が満開で、きれいだった。
鯉のぼりも泳いでいた。
もう、そんな季節なんだなあ。
入園料200円を支払って、「夕焼小焼館」 にはいってみた。
八王子恩方出身の写真家・前田真三さんのギャラリーがあり、真三さんと子息の晃さんの写真展をやっていた。
このギャラリーで、おいしいコーヒーをいただいた。
いいところだった。
また行ってみたいな。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
「多摩」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【遊】浅川河川敷広場のイベント(2016.05.30)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】図書館見学(日野市立図書館)(2016.01.21)
コメント
やまおじさん、八王子へようこそ!
私の家は5Km程手前の陣馬街道沿いの諏訪神社の傍ですので今度いらした時にはお会いしましょう!(その前に28日Gieeですネ)
投稿: mune | 2012年4月16日 (月) 20時17分
>muneさん
諏訪神社、通りました!
そうでしたか、意外なご縁でした。
28日を楽しみにしています。
投稿: やまおじさん | 2012年4月16日 (月) 20時21分