【遊】江戸東京たてもの園、春
小金井公園の江戸東京たてもの園に入る。
ここも、ひさしぶりだ。
江戸東京たてもの園
http://www.tatemonoen.jp/index.html
展示室で開催されている 「万徳旅館にみる暮らしの100年」 という特別展を見たかったのだ。
4/8(日)で終わってしまうので。
http://www.tatemonoen.jp/special/index.html
「万徳旅館」は、青梅(東京都)に建っていた古い旅館。
昨年9月、復元移築され、たてもの園の東ゾーンに展示されている。
万徳旅館 (江戸東京たてもの園)
展示物はそれほど多くなかったが、面白かった。
「実物」が持つちからは大きい。
手垢にまみれた道具類、何度も貼り替えた襖の下張り、等々。
いい天気だった。
東ゾーンの休憩棟にある「蔵」で、うどんを食べた。
「桜あいもりうどん」 800円(友の会割引で100円キャッシュバック)。
汗ばむほどの陽気だったので、冷たいうどんが旨かった。
西ゾーン 「三井八郎右衛門邸」 の庭園、枝垂れ桜の大木がみごとだった。
園内は春の花盛り。
パラダイスだったな。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「江戸東京たてもの園」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【遊】前川國男邸を見にいく(2015.11.19)
- 【遊】江戸東京たてもの園 ミュージアムトーク(2015.09.26)
コメント