【雑】いよいよ買い替え
7年近く使ってきたPC(東芝ノート)。
蓋(画面)と本体をつなぐ蝶番が壊れてしまった。
それは我慢できるとしても、動作が遅くてしょうがない。
メモリ(現在1GB)を増設すれば、少しはよくなるかもしれないが、そろそろ寿命だろう。
というわけで、買い替えることにした。
メーカーに特にこだわりはないが、今のPCと同じ東芝のdynabookにする。
スペックは、上の下(あるいは中の上)といったところか。
TVチューナーは不要なので、それ以外はできるだけ高いスペックの機種を選んだ。
メモリ8Gバイト、HD750GB。
今使っているPCと比べると夢のようだ。
価格は9万円ぐらいか(ビックカメラ、ポイント還元15%)。
ずいぶん安くなったものだ。
来月あたり新モデルがでて、OSがWindows8になるという。
新バージョンのOSをすぐに使うことは避けたいので、現行バージョン(Windows7)の在庫があるうちに買おうと思う。
それにしても、PCに関して、私は物持ちがいいと思う。
今使っているノートPCの一世代前のデスクトップ機は、7年間使い続けた。
(下の写真が、それ)
今のPCも、ほぼ7年間使った。
先代PCとお別れしたときのブログ記事。
なつかしい。
2005年12月11日 (日) 【雑】さらばじゃ
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_3430.html
また、ソフトとデータの移行か。
やれやれ。
めんどうだなあ。
ま、時間はたっぷりあるので、ゆっくりやろう。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
コメント
おいらもマックをなんとかしたいです。
もはやアップデートからも見放され、カメ以下(笑)
うちはもはや12年を数えるのではないかと.............
投稿: どぅか | 2012年9月28日 (金) 10時08分
>どぅかさん
12年とはまた、すごいですねぇ。
私も10年は使いたいのですが、クルマのようにはいかないのがPCの困ったところ。
明日、立川のビ●クカメラ(伏字に意味がない…爆)で買おうと思っている機種は、なんとデュアルコアの次世代のクアッドコア(CPUコアが4つ)なんだそうで。
PCの進歩は恐ろしいほどです。
それにしても、使っているうちにだんだんノロくなるのも、困ったものです。メーカー(●●クロソフトも含めて)の陰謀?
投稿: やまおじさん | 2012年9月28日 (金) 21時27分