【読】日本国憲法
衆院選の開票速報をテレビで見ていたら、気分が悪くなってきた。
「日本国憲法」――もう一度、よく読んでみませんか?
そして、おおいに論じればいいと思う。
『日本国憲法』 講談社学術文庫
池澤夏樹 『憲法なんて知らないよ』 集英社文庫
池澤夏樹さんの「新訳憲法」がオススメ。
また、池澤さんが現行憲法をどう考えているかがわかり、啓発されるところが多い。
<憲法は国の性格を決める。
やさしい国、強い国、卑屈な国やケンカ好きな国。
この憲法のもとで、半世紀の間、日本はケンカをしない穏やかな国だった。そのせいでぼくたちは損をしたか得をしたか。
今、憲法を論じよう。
その土台として、自分たちのふだんの言葉に書き直したのが、この新訳憲法。>
(池澤夏樹 『憲法なんて知らないよ』 集英社文庫)
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2022年6月に読んだ本(読書メーター)(2022.07.01)
- 【読】服部文祥さんの書評本(2022.06.14)
- 【読】2022年5月に読んだ本(読書メーター)(2022.06.01)
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
「池澤夏樹」カテゴリの記事
- 【読】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(今年読んだ本)その1(2021.12.27)
- 【読】Book Cover Challenge 3冊目(2020.05.10)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -1-)(2019.12.28)
- 【読】2017年に読んだ本(2017.12.30)
- 【雑】2017年の思い出 (2)(2017.12.29)
コメント