【雑】この一年
毎年、年末にはその年に読んだ本、聴いた音楽の総集編のようなものを書いていたのだが……。
今年は、なんとなくそんな気にならない。
振り返ると、長い一年だったような気がする。
三月の引っ越し前後はバタバタしていた。
六月には郷里の母親が骨折して入院、手術。
その母は、悪性腫瘍であっという間に旅立ってしまった……。
その後、法事(四十九日まで七日毎にきっかり営まれた)のため、七月から九月まで頻繁に帰省。
今年、北海道への帰省は十数回。
九月になって、ようやく身辺が落ち着いた。
そんな一年だったから、本もあまり読めなかったし、行きたかったライブもずいぶん我慢した。
それでも、十一月に沖縄(那覇・石垣島・竹富島)に行くことができたのは、MOTEL(須藤もん&対馬照)のお二人のおかげだ。
もんさんには、母の葬儀のときにもずいぶんとお世話になった。
持つべきものは、良き友人である。
2012年11月 石垣島 「たかしの店」 で
今年読んだ本、聴いた音楽(CD、ライブ)で、これといったものはないが、ひとつ嬉しかったのが、これ。
山崎ハコさんの久しぶりのアルバム 「縁 ―えにし―」 が、日本レコード大賞の優秀アルバム賞を受賞したのだ。
山崎ハコの世界
お知らせ
http://www31.ocn.ne.jp/~hako/Information.html
第54回 輝く!日本レコード大賞 | TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/recordaward/
2012年5月19日 (土)
【楽】ひさしぶり、山崎ハコさんのライブ
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-b9f1.html
さて、今年も残すところあと二日。
仏壇に花を供えて、静かに新年を迎えることにしよう。
「いいことも、わるいことも、それほどありはしない」(須藤もん作詞・作曲「キャラバン」)――ならば、大きな病気もせずに生きていられるだけで、良しとしたい。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
コメント