【雑】ブログのタイトル変更
このブログのタイトルは、開設当初から 「晴れときどき曇り」 だったのですが、
「やまおじさんの流されゆく日々」 に変更しました。
これまでサブ・タイトルだったものを、ブログ名称に「昇格」させたことになります。
このフレーズは、もちろん、五木寛之さんの連載エッセイ(日刊ゲンダイ連載)「流されゆく日々」を借用したものです。
私はこのフレーズが気に入っていて、何度かこのブログでとりあげたことがあります。
2006年12月24日 (日) 【読】流されゆく日々
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_446c.html
2007年3月10日 (土) 【読】流されゆく日々
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_b61f.html
ところで、なぜ変更したのか?
ひとつには、「晴れときどき曇り」で検索すると、たくさんのブログがヒットするようになったこと。
さらに、似たようなタイトルのヒット曲まであらわれたので、嫌気がさしたのです。
(「晴ときどき曇」という曲があるようです。私はよく知りませんが)
もともと、私の 「晴れときどき曇り」 に、特別な意味付けや思い入れはありません。
ブログを開設する前にやっていたウェブ・サイトの名前が、「晴れときどき曇りのち温泉」 というものだったので、その一部を使っただけでした。
(そのウェブ・サイトも閉鎖されてしまいました)
心機一転というほどでもありませんが、ちょいと気分が変わりました。
これからもブログを続けていきますので、ひとつよろしくお願いします。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
コメント