【読】ボーダーインクという出版社
やはり図書館はありがたい。
近くの図書館(東村山市立富士見図書館)で、旅行・ガイドの書棚を眺めてみつけた本。
『<琉球の歴史>ビジュアル読本 誰も見たことのない琉球』
上里隆(うえざと・たかし) 著
ボーダーインク 158ページ 1,600円(税別)
著者は1976年生まれ、琉球大学法文学部(琉球史専攻)卒業、法政大学沖縄文化研究所国内研究員。(出版時)
文章とイラストを担当しているのだが、このイラストがいい。
こういう本を出版している地方出版社はエライし、収蔵している図書館もエライと思う。
有限会社 ボーダーインク | 電柱通りにある沖縄の出版社
http://www.borderink.com/
著者のブログ
目からウロコの琉球・沖縄史
http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2022年6月に読んだ本(読書メーター)(2022.07.01)
- 【読】服部文祥さんの書評本(2022.06.14)
- 【読】2022年5月に読んだ本(読書メーター)(2022.06.01)
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
「こんな本を手に入れた」カテゴリの記事
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -2-)(2019.12.28)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【読】ようやく読んだ「火花」(2017.03.17)
コメント