【山】冬の朝、快晴
快晴。北風。気温0~1度。
山がよく見えるので、山座同定を試みる。
撮影 2013/1/18(金) 朝 東京都東大和市
西~北西のパノラマ
以下、西~北西の山々(上のパノラマの拡大)
(左奥) 小金沢連嶺、大菩薩
(右手前) 大岳山(奥多摩)
(左手前) 大岳山、御岳山(奥多摩)
(右奥) 鷹ノ巣山、雲取山、和名倉山(白岩山)
(左端) 雲取山
手前の稜線は奥多摩の山々(同定は微妙)
(右端) 奥武蔵の有間山あたりか?
(中央右寄り) 奥武蔵の大持山、小持山
(右端) 武甲山
南側のパノラマ
富士山 (南西に見える)
東京から見える山(見えた山)については、いい本がある。
横山厚夫 『東京から見える山 見えた山』
丸の内出版 1971年
※残念ながら絶版
| 固定リンク
「【山】山日誌」カテゴリの記事
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【雑】いつのまにか5月(2016.05.03)
- 【山】再開しようかな(2014.05.22)
- 【山】20年前の、こんな写真が(2014.05.06)
- 【山】22年前の穂高(2014.04.21)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
「東大和界隈」カテゴリの記事
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
コメント