【震】きのうの緊急地震速報
今日は風も弱くく、おだやかに晴れた。
朝の気温は0度。
最高気温も10度に達しない。
午後、ひさしぶりにカレーを作ってみた。
スーパーにおいしそうなきのこがあったので、買ってきた。
今日はきのこカレーにしてみた。
ところで、きのうの夕方(正確には午後4時20分過ぎ)、ラジオを聴いていたらとつぜん緊急地震速報が流れた。
関東地方に最大震度5強の地震、という切迫したアナウンス。
「来るか」と、ストーブを消して身構えたが、私のところ(多摩北部)の揺れはわずかだった。
ひさしぶりの緊急地震速報だった。
気象庁|地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/ より
<平成25年02月25日16時26分 気象庁発表
25日16時23分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5強 栃木県北部
震度4 福島県会津 群馬県北部
震度3 茨城県北部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部 新潟県中越
新潟県下越 新潟県佐渡>
<平成25年02月25日16時27分 気象庁発表
25日16時23分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。>
気象庁 | 地震情報について
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/index_seisinfo.html
気象庁 | 緊急地震速報について
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/
広範囲な地震で、震源地付近では余震も続いたようだ。
地下10キロというきわめて浅い深度での、M6.2という「中地震」だった。
さいわい人的な被害は少なかったようだが、これだけ広い範囲で揺れると不気味である。
気が抜けない。
(画像は、気象庁(地震情報)のサイトより)
| 固定リンク
« 【雑】冬日 | トップページ | 【雑】まだまだ寒い »
「【震】震災日誌」カテゴリの記事
- 【震】6年後の3.11(2017.03.11)
- 【読】村上春樹、ひとやすみ(2016.05.14)
- 【読】大地動乱の時代(2016.05.08)
- 【震】地震への備え(2016.04.19)
- 【震】あの日も肌寒かった(2016.03.11)
コメント