【遊】相模原市立博物館
雪が降るかもしれない、という予報だったが、雨だった。
肌寒い一日。
午後8時半現在の気温、2度。
相模原(神奈川県)まで車で行く用があったので、家人が用を足すあいだ、時間つぶしに博物館へ行ってみた。
相模原市立博物館
http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/
神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
りっぱな博物館だった。
近くには、宇宙科学研究本部(JAXA)と、東京国立美術館フィルムセンターがあった。
相模原には数えきれないほど行っているのだが、このあたりに来たのは初めて。
特別展「平成24年度かながわの遺跡展・巡回展 勝坂縄文展」は、明日からだった。
ちょっと残念。
プラネタリウムもあったが、見学は次回にまわす。
相模原市は「軍都」だったというだけあって、市内には旧日本陸軍の施設がたくさんあったらしい。
相模原郷土の歴史研究会
相模原の歴史シリーズ http://www.rekishi.sagami.in/ 内
第2次世界大戦(太平洋戦争)と相模原
http://www.rekishi.sagami.in/sensou.html
そういう歴史のコーナーもあった。
現在も、米軍基地の施設がたくさんある。
相模原市に所在する米軍基地の概要 | 相模原市
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/beigun_kichi/004195.html
館内の常設展示室をざっと廻ってみた。
私は、こういうものを見るのが大好きだ。
今度また行ってみよう。
下の写真は、一遍上人の像。
マンモスの骨の標本(左下写真)と、ヘラジカの剥製(背景は絵だが、剥製は本物)。
太古の様子を想像すると、興味ぶかいものがあった。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
コメント