【遊】たてもの園20周年
小金井公園内にある江戸東京たてもの園が、この3月28日に開園20周年をむかえる。
というわけで、今日から一週間、さまざまな記念イベントが開催されている。
ひさしぶりに、車に乗って家人とふたりで行ってみた。
江戸東京たてもの園
http://www.tatemonoen.jp/
小金井公園のたてもの園前広場は、花見の人でうまっていた。
ソメイヨシノが満開に近い。
江戸東京たてもの園にはいり、東の広場に向かう。
B級グルメの屋台(車)が並び、米山勇先生の「けんちく体操」が始まっていた。
けんちく体操にちょっとだけ参加し、屋台で食べ物を買って食べる。
三日前に行ったときにはまだ蕾だった、エントランス広場のちいさな枝垂れ桜が開いていた。
ソメイヨシノも悪くないが、ヤマザクラやオオシマをゆっくり見たい。
小金井公園の桜の園も、そろそろ見ごろだろう。
(今日は寄らなかった)
五日市街道沿いの大島桜もきれいだった。
また自転車で行ってみよう。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「小金井公園」カテゴリの記事
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (3)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (2)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (1)(2015.04.12)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「桜」カテゴリの記事
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【読】雨の日、桜満開、通院、読書(2016.04.04)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「江戸東京たてもの園」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【遊】前川國男邸を見にいく(2015.11.19)
- 【遊】江戸東京たてもの園 ミュージアムトーク(2015.09.26)
コメント