【楽】昨夜のライブ(山崎ハコ at DOLPHY) その2
2013年3月2日(土) JAZZ SPOT DOLPHY
横浜市中央区宮川町2-17-4
山崎ハコ(vo/g)&安田裕美(g) デュオ
セット・リストは、私のメモでは、こうだ。
「ヨコハマ・アンバランス」 (アルバム「風の色」1983 収録曲)
「さすらい」 (アルバム「飛・び・ま・す」1975 収録曲)
「ヨコハマ」 (アルバム「流れ酔い歌」1978 収録曲)
「かもめ」 (浅川マキのカヴァー)
「灰色の街」 (松田優作のカヴァー) 安田裕美伴奏
休憩
「ソーダ水」 (映画「東京ソーダ水」主題歌)
「ざんげの値打もない」 (北原ミレイのカヴァー、阿久悠トリビュート・アルバム「歌鬼」2008 収録)
「リンゴ追分」 (美空ひばりのカヴァー、アルバム「未・発・表」2009 収録)
「昨夜(ゆうべ)の男」 (淡谷のり子のカヴァー)
「横浜ホンキートンク・ブルース」 (カヴァー、アルバム「未・発・表」2009 収録)
「お年頃」 (アルバム「縁」2012 収録曲)
「縁(えにし)」 (同上)
アンコール
BEETLE (映画「東京ソーダ水」エンディングテーマ曲、アルバム「未・発・表」2009 収録曲)
【参考サイト】
ドキュメンタリー映画 『東京ソーダ水』/ Tokyo Soda Water
http://www.tokyo-soda.com/
後半、安田さんの伴奏は2曲目からだったと思う。
ここ数年、カヴァー曲を次々とこなしていく、その前向きな姿勢が好きだ。
今回、浅川マキの名曲「かもめ」を歌ってくれたのが、うれしい。
淡谷のり子の歌は、知る人の少ない曲で、私もまったく知らなかった。
午後10時までのライブ。
半分ぐらいはハコさんのトークで、これがまた、会場との一体感があってよかった。
今回も、いろんな話を聞くことができた。
今後の山崎ハコさんのライブ予定(会場で配布されたチラシ)。
詳細は、山崎ハコさんの公式ファン・サイトをご覧いただきたい。
山崎ハコの世界
http://www31.ocn.ne.jp/~hako/
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「山崎ハコ」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -1月-(2020.12.29)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その2-)(2019.12.27)
- 【楽】川越へ(山崎ハコさんライブ)(2019.01.09)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2018年・音楽編)(2018.12.25)
「浅川マキ」カテゴリの記事
- 【楽】2016年総集編 今年聴いた音楽 ~その3~(2016.12.31)
- 【楽】2016年総集編 今年聴いた音楽 ~その1~(2016.12.30)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】国立「ギャラリービブリオ」でのイベント(2016.02.06)
- 【楽】こんな風に過ぎて行くのなら(2015.11.18)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
コメント