【遊】美瑛(写真)
美瑛駅では線路の除雪を人手でやっていた。
たいへんだなあ。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「美瑛」カテゴリの記事
- 【雑】なつかしい美瑛の動画(2020.10.07)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その2)(2018.07.17)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その1)(2018.07.17)
- 【遊】初冬の北海道へ(2016.11.02)
- 【遊】墓参、旭川(2015.07.14)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
コメント
こどもの頃は雪の中でころげまわってあそんでいました。思い出すと、本当に楽しかったですね。望郷の思いにかられています。
投稿: みやこ | 2013年3月13日 (水) 11時52分
>みやこさん
子どもの頃は無心に遊んでいましたね。
雪国の春先も厳しいもので、昨夜から降り始めた雨に、路面はシャーベット状。水たまりができて、車はたいへんです。
屋根の雪もどんどん落ちています。
投稿: やまおじさん | 2013年3月13日 (水) 13時36分