« 【雑】夕暮れ | トップページ | 【雑】今週末のイベント »

2013年4月 4日 (木)

【観】まだ咲いている

まだ咲いている、ソメイヨシノ。
そろそろ葉桜。
遠目にオオシマザクラのように見えた樹は、そばまで行ってみると、ソメイヨシノの名札がついていた。
ほんとうだろうか?

ソメイヨシノは、エドヒガン系とオオシマザクラの交配でつくられたもので、接ぎ木でしか増やせない(実生しない)。

下の写真の樹などは、オオシマの血(?)が濃いソメイヨシノだろうか。
花弁がやけに白い(ふつう、うっすらと桜色になるのに)。
若葉も緑色で大きい。

まわりのソメイヨシノがみな、遠目には、はんなりと桜色なのに、この樹だけは青々している。
こういう花が好きだ。

私の植物知識では「謎の樹」、ということにしておこう。

撮影 2013/4/4(木) 東京都東大和市

201304040193_2

201304040204_2201304040197_2

【参考サイト】
ソメイヨシノ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%83%8E
オオシマザクラ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9


午前中、用があって西武線小平駅前に行った。
南風がここちよい春の日。
ケヤキの葉がしげってきた。

このケヤキは樹形がいい。

撮影 2013/4/4(木) 東京都小平市(小平駅)

201304040187

|

« 【雑】夕暮れ | トップページ | 【雑】今週末のイベント »

四季 春」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

【観】観察日誌」カテゴリの記事

東大和界隈」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観】まだ咲いている:

« 【雑】夕暮れ | トップページ | 【雑】今週末のイベント »