【雑】今週末のイベント
小平図書館友の会の活動の一環。
「声に出して本を読む会」の発表会が、今週末4/6(土)、小平駅前の「ルネこだいら」(小平市民会館)レセプションホールで開催される。
私は応援団の一員として参上する。
ルネこだいら 小平市民文化会館
http://www.runekodaira.jp/
催し物カレンダー 内
小平・声に出して本を読む会 第7回 ことばの玉手箱『ことばのしらべ
http://www.runekodaira.jp/event/8348.html
小平図書館友の会15周年記念
声に出して本を読む会 第7回 「ことばの玉手箱」 ことばのしらべ
と き : 2013年4月6日(土) 午後1時半~4時 (開場:午後1時・休憩あり)
ところ : ルネこだいら レセプションホール(小平駅下車・南口徒歩3分)
定 員 90 名 入場無料(要整理券) ※整理券はなくなりました
~朗読とピアノによる~
寺田寅彦「団 栗」 三浦哲郎「じねんじょ」
レオ・レオーニ「あおくんときいろちゃん」
庄野潤三「静 物」 江國香織「犬とハーモニカ」
中原中也、谷川俊太郎(詩) 他 詩のことば
構成・演出 小野田正
照明 小木直樹
作曲・ピアノ演奏 中村夏子
出演 (順不同)吉田淑江、末松昌美、門坂徳子、大川内洋子、矢部幸子、富岡いづみ、
清水順子、大森晶子、萱野君子、青木君代、雜崎亮平
内山恵司(東宝・東宝現代劇 所属)
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
「小平図書館友の会」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】チャリティ古本市、終わる(2019.03.28)
- 【雑】チャリティ古本市、近づく(2019.03.12)
コメント
魅力的な作品ばかりですね。特に庄野潤三は大好きなのです。近くでないのが残念!今朝、犬と散歩に行くと、路上は花の絨毯でした。
投稿: みやこ | 2013年4月 6日 (土) 07時36分
>みやこさん
「声に出して本を読む会」は、いってみれば朗読会なのですが、
たくさんの友の会会員が熱心に続けている活動です。
今回は、ピアノ伴奏がつき、演出、音響、照明などもプロにお願いしているそうです。内山恵司さんは東宝の俳優さんで、友の会の会員でもあります。
今日の私はお手伝いの一員ですが、楽しみなイベントです。
そちらも春のいい季節でしょう。
今日から明日にかけて天気が荒れそうですが、お気をつけて。
投稿: やまおじさん | 2013年4月 6日 (土) 09時24分