【楽】【読】今日の一冊、今日の一枚
日曜日、といっても毎日が日曜日だから、いつもと変わらない日常。
家の掃除をして、近くのスーパーへ買い物。
特売のスナップえんどう、詰め放題1パック250円也を買う。
二日前から読みはじめた本。
小平図書館友の会の「読書サークル・小平」で、次回課題本としてあげられていた。
いま評判の本らしい。
これがなかなかおもしろい。
橋爪大三郎×大澤真幸×宮台真司
『おどろきの中国』 講談社現代新書 2013/2/20発行
読みはじめてまだ50ページほどだが。
お隣の大国・中国、西洋や日本の「国家」イメージではとらえ難い国である、と。
三人の鼎談だが、冒頭で大澤氏がジャレッド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』をとりあげているのに、ニヤリ。
私も文庫版(上下2冊)で手に入れて、ツンドク状態のままの本だが。
午後、ひさしぶりにアナログ・レコードに針をおとす。
今から60年も前のモノラル録音。
なにやらほっとする。
Miles Davis All Stars WALKIN'
A面、オープン・トランペットを吹く Miles Davis がいい。
1. Walkin'
2. Blue 'N' Boogie (以上A面)
3. Solar
4. You Don't Know What Love Is
5. Love Me or Leave Me
1954年4月録音
Miles Davis, tp
Jay Jay Johnson, tb
Lucky Thompson, ts
Horace Silver, p
Percy Heace, b
Kenny Clark, ds 他
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2023年5月に読んだ本(読書メーター)(2023.06.01)
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】桐野夏生の新作(2023.05.07)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【読】池澤夏樹『また会う日まで』読了(2023.05.01)
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
「こんな本を手に入れた」カテゴリの記事
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】池澤夏樹さんの新刊『また会う日まで』(2023.04.25)
- 【読】北方謙三版「水滸伝」に嵌る(2023.01.02)
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -2-)(2019.12.28)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
コメント