【雑】小平市の住民投票
一昨日と昨日の東京新聞一面トップに、目をひく記事があった。
― 東京新聞 2013/4/17(水) 1面 ―
東京・小平発 政治に声を 上
都道計画 「意思示さないと後悔」
「意見聞く会」名ばかり
住民投票来月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041702000139.html
― 東京新聞 2013/4/18(木) 1面 ―
東京・小平発 政治に声を 下
反対も賛成も自分たちで
住民投票条例 予想外の反響
成立には投票率50%
小平市 追加要件 議会提出へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041802000133.html
この都道計画、私は知らなかった。
4/17付東京新聞記事によれば、次のとおり。
<小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線
東京都国分寺市東戸倉2から小平市小川町1までの約1.4キロに幅32~36メートル、片側2車線を備える計画。1963年に都市計画決定された。町田市から東村山市まで6市にわたる計約27キロの一部で、区間に続く北側は一部を除き整地済み、南側は事業中。都が重点的に整備を進める多摩南北主要5路線の一つ。都は周辺道路の渋滞緩和や災害時の緊急物資輸送、避難などに効果があるとして、今夏の事業認可取得を目指している。>
この道路が計画されている地域には、小平中央公園の森があり、計画道路は玉川上水の緑道も分断するもの。
住民投票は5月26日になることが決定した。
私の住まいの近くのことなので、注意して動向を見守っていきたい。
【参考サイト】
小平市で住民投票! | 小平都市計画道路に住民の意思を反映させる会
http://jumintohyo.wordpress.com/
東京新聞:都道計画めぐり「住民投票に行こう」 市民グループが呼び掛け:東京(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130419/CK2013041902000105.html
東京新聞:「投票率アップめざす」 小平市で住民投票条例成立 歓声上げる市民ら:東京(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130328/CK2013032802000116.html
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】COVID-19罹患記(2022.08.01)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
コメント