【雑】ことばのしらべ
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
「小平図書館友の会」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】チャリティ古本市、終わる(2019.03.28)
- 【雑】チャリティ古本市、近づく(2019.03.12)
コメント
私も朗読ボランティアをしていますので、
とても興味深いです。
録音図書もなさっているのでしょうか。
朗読もなかなか奥が深いです。
投稿: モネ | 2013年4月 7日 (日) 15時07分
>モネさん
コメント、ありがとうございます。
モネさんは朗読ボランティアをやっていらっしゃるのですね。
小平図書館友の会の「声に出して本を読む会」は活発に活動されているようです。昨日の発表会にも視覚障がい者の方が聴きにこられていました。
録音図書などについては、「障がい者サービス学習会」という別の活動グループがあって、小平市立図書館や社会福祉協議会などと協同で推進活動をしているようです。
このたび、小平図書館友の会のブログを開設しましたので、よろしければ「会報」などご覧いただければ、と思います。
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/kltomonokai/
投稿: やまおじさん | 2013年4月 7日 (日) 15時22分