【遊】新宿まで
よく晴れて、暑い一日だった。
梅雨にはいったばかりなのに、いきなりの「梅雨の晴れ間」。
ひさしぶりにバスと電車を乗り継いで、新宿まで。
新宿御苑近くの「富士フォトギャラリー」で今日から開催されている写真展へ。
NPO法人「北海道を発信する写真家ネットワーク」写真展
北海道・2013-大地と生命をみつめ-
2013年5月31日(金)~6月6日(木) 10:00~18:00 会期中無休。最終日は14:00まで。
富士フォトギャラリー新宿 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル1F
NPO法人 北海道写真家ネット『ノースファインダー』:写真展・セミナー-北海道・2013-大地と生命をみつめ-
http://northfinder.jp/events/2013.html
北海道の自然を撮り続けている8人の写真家の作品を見てきた。
最近facebookで知り合いになった写真家、美瑛在住のKさんにお目にかかり、ご挨拶ができた。
写真集を後日送っていただくよう、申し込んできた。
この後、もう一か所、新宿御苑内のインフォメーションセンターで開催されていた、「玉川上水の過去と現在」という展示会にも寄ってきた。
玉川上水ネットより イベント
http://www.ngo-npo.org/josui/pc/event/
〈展示〉玉川上水の過去と現在
期日: 2013年5月28日(火)~6月2日(日)
午前9時~午後4時半(最終日午後2時半終了)
会場: 新宿御苑インフォメーションセンター(新宿門左隣)1階
入場無料
展示物:玉川上水絵巻物、 分水口のアーカイブ写真、 流路地図、 今も残るくらしの風景、 生物多様性、 保全活動の取り組みパネル、 流域各自治体で制作している郷土歴史書、 パンフレット、 チラシなどを一同に展示。
新宿御苑の園内(有料)には入らなかったが、木立が暑い陽射しをさえぎってくれて、心地よかった。
アジサイがそろそろ咲きはじめていた。
撮影 2013/5/31(金) 東京都新宿区 (新宿御苑近辺)
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
コメント