【遊】美瑛の丘のおもちゃ屋さん
美瑛「北西の丘」を下り、市街地の「丘のくら」で昼食。
ちょうど昼時で、混雑していた。
今日は、つけ麺(ラーメン)を食べてみた。
美瑛 道の駅 「丘のくら」
美瑛にいるあいだに、行ってみたい場所がもう一か所あった。
「美瑛の丘のおもちゃ屋さん」 という。
輸入玩具を販売するだけでなく、さまざまなイベントをなさっている。
私はFacebookで知った。
撮影 2013/7/18(木) 美瑛町美沢共生
周囲は広々とした丘陵。
美瑛らしい風景だ。
営業日が水・木・金の三日間なので、今日がチャンスだった。
素敵なログハウス風の建物。
内部も広く、欲しくなるような玩具がたくさん並んでいた。
Facebookでしか知らなかった経営者の竹川さんにもお会いでき、お話しすることができた。
おだやかに話される方で、あたたかいお人柄を感じた。
写真がお好きで、お撮りになる写真が、すばらしい。
しばしカメラ談義。
お使いになっているカメラを見せていただいたが、レンズ交換式の小型デジカメ(リコー製)はいいなと思った。
「美瑛の丘のおもちゃ屋さん」公式ホームページ
http://www.nijinotsumiki.jp/
出産祝いギフト玩具専門店からの小話 (ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/nijinotsumiki/
Facebook
https://www.facebook.com/nijinotsumiki
9月にまた美瑛に来なければいけないので、もう一度行ってみたい。
輸入玩具は高価だが、それなりに魅力的なものばかりで、欲しくなってしまう。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「美瑛」カテゴリの記事
- 【雑】なつかしい美瑛の動画(2020.10.07)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その2)(2018.07.17)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その1)(2018.07.17)
- 【遊】初冬の北海道へ(2016.11.02)
- 【遊】墓参、旭川(2015.07.14)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
- 【雑】4年前(2016.07.14)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (3)(2019.11.08)
コメント
リコーのカメラって、GXRですか?
現在使用中です。
レンズは28-300ズームと50マクロの二本しか持っていませんが、かなり重宝しています。
投稿: 黒豹の保安官 | 2013年7月19日 (金) 09時03分
〉黒豹の保安官さん
型番まではわかりませんが、たぶんそれ。
どんなレンズでもつけられるのは、いいですね。
投稿: やまおじさん | 2013年7月19日 (金) 11時38分