« 【歩】図書館まで歩く道すがら | トップページ | 【読】岡崎武志さんの本、もう一冊 »

2013年9月 8日 (日)

【雑】2020年オリンピック開催決定の知らせに思うこと

ここ数日、テレビ、ラジオ、新聞で賑やかだったオリンピック招致。
気になってはいたので、今朝、目がさめてからスマホのニュースで見た。

私は、マドリードに決まるんじゃないかと、なんとなく予想していたが、意外な結果。
マドリードが(イスタンブールとの僅差で)最初に落ち、東京とイスタンプールの決選投票で、大差をつけて東京が選ばれたそうだ。

どちらかというと、今の日本の状況でオリンピックなど開かなくてもいいのでは、と思っていた。
だから、東京に決まっても嬉しくはないし、だいじょうぶかなあ、という気持ちもある。
それに、7年後まで私が元気で生きている保証もないし。
(この目で見ることができれば、1964年以来二度目の東京オリンピックを体験することになるのだが、べつに感慨もない)

まあ、これで、安部政権は勢いを増すことだろう。
なんとなく「景気」も上向きムードになるだろうし、消費税もあがることだろうな。
東日本大震災の被災地や、福島第一原発のことが気になるのだが、軽薄なお祭り騒ぎだけはご免こうむりたい。

<20年五輪>東京開催が決定 56年ぶり2回目 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000013-mai-spo

日本でオリンピックを開催することに文句を言うつもりはない。
ただ、オリンピックムードに浮かれずに、やるべきことをしっかりやって欲しいと思うのだ。
それは、被災地の復興・再生、福島第一原発の後始末。
そうしないと、この国は、オリンピックで盛りあがる部分と、盛りあがりの陰で泣きを見る部分とで、ちぐはぐな状態になってしまうだろう、と思う。

|

« 【歩】図書館まで歩く道すがら | トップページ | 【読】岡崎武志さんの本、もう一冊 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

コメント

お邪魔します。上の記事に同意です。

オリンピックより先にやるべきことがあるだろう、と思うのです。
それに、おっしゃるようにオリンピックの恩恵を受けるところと
受けないところ、露骨に偏ると思うのです。


オリンピックやるよー電気もいるよー原発も再稼働再稼働!!
だってオリンピックだもーん♪になりそうなの気もしてなんだか
いやなのです・・・。

投稿: 高野秀行本読者 | 2013年9月11日 (水) 23時51分

>高野秀行本読者 さん
コメント、ありがとうございます。
ハンドルネームから高野秀行さんのファンの方と思われますが、おなじファンとして、うれしいです。
オリンピックはどうしても政治に利用されてしまいますね。
今回の首相のスピーチには、政権のオモワクが露骨にあらわれていて不快でした。あそこまで嘘をつくのか、と。

投稿: やまおじさん | 2013年9月12日 (木) 08時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑】2020年オリンピック開催決定の知らせに思うこと:

« 【歩】図書館まで歩く道すがら | トップページ | 【読】岡崎武志さんの本、もう一冊 »