« 【読】本を手にする日々 | トップページ | 【震】台風と地震 »

2013年10月25日 (金)

【読】村田エミコさんの版画

朝から霧雨、午後になって本降りに。
この時期に台風、というのもいやなものだ。

午前中、所属する団体の屋内作業に参加。
帰り道、図書館に寄ってリクエストしてあった絵本を受け取ってきた。

小熊英二さんの分厚い本は、昨夜、第3章(20ページ)だけ読んでみた。
 『<日本人>の境界――沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮
  植民地支配から復帰運動まで』

 新曜社 1998/7/10発行
 778ページ 5,800円(税別)
第3章 「帝国の北門」の人びと―アイヌ教育と北海道旧土人保護法

201310250003

『せかいでいちばん大きなおいも』
 二宮由紀子・作 村田エミコ・絵
 佼成出版社 おはなしみーつけたシリーズ
 64ページ 1,200円(税別)

村田エミコさんの版画が好きなので、借りてきた。
村田さんは、塩山の「Bun Bun Bear」高橋(髙橋)文子さんや、勝沼の「つぐら舎」さんとも懇意にしているようだ。

先日、「つぐら舎」で版画展を見たばかり。
髙橋文子さんのご本 『お気楽 道楽 ていたらくのススメ』(文芸社)の表紙も、村田さんの版画だ。

2013年10月 3日 (木) 【遊】ひさしぶりに勝沼へ
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-3037.html

今日もおでかけ日和♪ ~まち案内&Cafeつぐら舎~
http://ameblo.jp/yamanekineko/

村田エミコ木版画集/MURATA Emiko woodblock
http://www.h4.dion.ne.jp/~w-mark/murata_emiko/

|

« 【読】本を手にする日々 | トップページ | 【震】台風と地震 »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

こんな本を手に入れた」カテゴリの記事

塩山 BUN BUN Bear」カテゴリの記事

小熊英二」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【読】村田エミコさんの版画:

« 【読】本を手にする日々 | トップページ | 【震】台風と地震 »