【読】「ぼくは、図書館がすき」―漆原宏氏の写真展と講演会
こんなイベントが、地元の図書館で開催される。
行ってみようと思う。
図書館写真展・講演会「ぼくは図書館がすき」を開催します。 - 東大和市公式ホームページ
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.53589.html より
図書館写真展・講演会 「ぼくは図書館がすき」
公共図書館を中心に、図書館の写真をライフワークとして長年撮影されている写真家 漆原宏氏の作品を展示するとともに、漆原氏の講演会を開催。
写真展 「ぼくは、図書館がすき IN 東大和」
期間 11月15日(金曜日)から12月18日(水曜日)まで
(開館日の午前10時から午後5時まで)
場所 東大和市中央図書館2階 展示コーナー
講演会 「ぼくは、図書館がすき-全国の図書館を撮り続けて37年-」
日時 12月1日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで
会場 東大和市中央図書館2階 視聴覚室
※申込み不要・無料
※チラシは、東大和市中央図書館で配布していたもの。
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】服部文祥さんの書評本(2022.06.14)
- 【読】2022年5月に読んだ本(読書メーター)(2022.06.01)
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
- 【読】2022年3月に読んだ本(読書メーター)(2022.04.01)
「図書館」カテゴリの記事
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【読】ようやく読んだ「火花」(2017.03.17)
- 【読】手元に置きたい本(2016.10.16)
- 【読】まだまだ、村上春樹(2016.05.04)
- 【歩】図書館に足を運ぶ(2016.03.10)
コメント