【読】もうすぐ連載終了 「親鸞 完結篇」
昨年の7月から東京新聞朝刊に連載していた五木寛之「親鸞 完結篇」。いよいよ今月末で終了する。
【2014/2/28訂正追記】
五木寛之「親鸞 完結篇」は、3月も続ようだ。
2月で終わると思ったのは私の勝手な思い込みだった。
どうりで、このまま終わってしまうには尻切れトンボの展開だった。
でも、佳境にはいってきたのは確かだ。
毎日欠かさず読んでいた。
最後のクライマックスへの期待が高まる。
五木さんがどこかに書いていたと記憶するが、かのドフトエスキーの小説も新聞連載だったという。
連載小説は一日一日の掲載分がうまく書かれていて、次はどうなるのだろうという期待を持たせる。
ドストエフスキーの小説も、そういう書かれ方をしているのだと。
東京新聞 2014/2/24(月) 東京新聞朝刊
3月からは、角田光代さんの連載が始まるそうだ。
東京新聞 2014/2/20(木) 東京新聞夕刊
【2014/7/8追記】
2014年7月6日(日)に連載終了(完結)した。
→ 【読】五木寛之 「親鸞」 完結: やまおじさんの流されゆく日々
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-5d23.html
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
- 【読】2022年3月に読んだ本(読書メーター)(2022.04.01)
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】かつての夕刊フジ連載エッセイ(2022.03.15)
「五木寛之」カテゴリの記事
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】かつての夕刊フジ連載エッセイ(2022.03.15)
- 【読】2022年1月に読んだ本(読書メーター)(2022.02.01)
- 【読】2021年12月に読んだ本(読書メーター)(2022.01.01)
- 【読】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(今年読んだ本)その1(2021.12.27)
コメント