【読】たまには小説でも
東京新聞の書評欄(2014/1/12)で、関野吉晴さんが紹介していたことを知った。
東京新聞:タマサイ 魂彩 星川 淳 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/book/shohyo/list/CK2014011202000179.html
ひさしぶりに小説を読みたくなり、図書館にリクエストした。
数日前、図書館に届いたので受けとってきた。
きのうから読みはじめた。
なかなか面白い。
カバー写真に見おぼえがあると思ったら、星野道夫氏の写真だった。
星川 淳 『タマサイ 魂彩』
南方新社 2013/11/11発行 261ページ 1,800円(税別)
今日は朝からよく晴れている。
でも、北風がつめたい。
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2023年5月に読んだ本(読書メーター)(2023.06.01)
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】桐野夏生の新作(2023.05.07)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【読】池澤夏樹『また会う日まで』読了(2023.05.01)
「こんな本を手に入れた」カテゴリの記事
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】池澤夏樹さんの新刊『また会う日まで』(2023.04.25)
- 【読】北方謙三版「水滸伝」に嵌る(2023.01.02)
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -2-)(2019.12.28)
「関野吉晴」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【読】いつも読みたい本ばかり(2022年総集編に代えて)(2022.12.25)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】2020年を振り返る -1月-(2020.12.29)
コメント