【山】22年前の穂高
今日も、どんより薄曇り。
春先のこんな天候の日は、五月の連休に行った上高地、涸沢、穂高を思いだす。
なぜだろう。
肌に感じる春風、やや低めの気温がそう思わせるのか。
ゴールデンウィーク頃の上高地の陽気に似ている気もする。
ちょっと不思議な感覚。
ゴールデンウィーク、残雪の春山に、ひとりでテントをかついで行ったのは、ずいぶん前のこと。
PCに残っている写真を見ると、1992年5月1日から7日の日付だった。
あれから22年も経つのかと、感慨深い。
山歩きをしなくなって、かれこれ10年以上がたつ。
そろそろ近場のハイキングでも再開しないと、どんどん足腰が弱くなっていくのが心配。
また、春の穂高に行けるようになるのだろうか……。
撮影 1992年5月上旬
北アルプス 涸沢キャンブ場、奥穂高岳、徳沢キャンプ場
| 固定リンク
「【山】山日誌」カテゴリの記事
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【雑】いつのまにか5月(2016.05.03)
- 【山】再開しようかな(2014.05.22)
- 【山】20年前の、こんな写真が(2014.05.06)
- 【山】22年前の穂高(2014.04.21)
コメント