【歩】初夏の陽気、図書館まで散歩
昼の気温は20度を超えた。
24度ぐらいまであがる予報がでていて、初夏の陽気。
近くの図書館まで歩いて行くついでに、春の花の写真を撮ってきた。
大島桜が満開。
スズランスイセンやシャクナゲも咲いていた。
撮影 2014/4/10(木) 東京都東大和市
カイドウ (海棠)
スズランスイセン
シャクナゲ
散歩する保育園児
お手てつないで、かわいらしい
図書館がはいっている地域センター
自宅から500メートルほど
地域センターの中から、ガラス越しに見える小学校
敷地内に大島桜の樹がある
モクレン (シモクレン 紫木蓮)
菜の花
大島桜 (団地内)
ヤマブキ
ハナニラ
ユキヤナギ
そろそろ花が終わりかけている
八重桜
そろそろ開き始めている
遠くて、うまく撮れなかった
| 固定リンク
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
「東大和界隈」カテゴリの記事
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
「図書館」カテゴリの記事
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【読】ようやく読んだ「火花」(2017.03.17)
- 【読】手元に置きたい本(2016.10.16)
- 【読】まだまだ、村上春樹(2016.05.04)
- 【歩】図書館に足を運ぶ(2016.03.10)
コメント