【楽】空ときみとのあいだには今日も冷たい雨が降る
今日は肌寒く、小雨が降りつづいている。
最高気温11度。
車でスーパーへ買い物に行った帰り道、ネットで注文しておいた本を受け取りに新刊書店へ。
そのついでに、隣接する「ブ」に寄った。
高野秀行さんの文庫本と中島みゆきのCDを衝動買い。
この店で、小平図書館友の会のチャリティ古本市によく顔を見せる常連さんを見かけた。
先方も、どこかで見た顔だという表情で私をちらっと見ていた。
面識がない方なので、とくに挨拶しなかった。
高野さんの 『メモリークエスト』 (幻冬舎文庫)は、単行本で持っているのだが、つい買ってしまう。
中島みゆきの 「元気ですか」 (2006年発売)は、ベスト・アルバムというか、カバー・バージョン集となっている。
リマスター盤という。
新録音ではなく、新旧の名曲を集めたもの。
わりと安かったので買ってしまった。
帰宅後、さっそく聴いてみる。
いいなあ、みゆきさん。
私の好きな歌がたくさん入っている。
これは買ってよかった。
1. 糸
2. 狼になりたい
3. 時代
4. 化粧
5. 空と君のあいだに
6. 「元気ですか」
7. アザミ嬢のララバイ
8. 世情
9. ファイト!
10. 後悔
11. ヘッドライト・テールライト
12. 恋文
あらためて感心したのだが、中島みゆきは歌う曲ごとに表情がまるで違う。
別人のように。
勢古浩爾さんが、その中島みゆき論で触れていたと思うが、そこが中島みゆきの凄いところだ。
■
ところで、今日の写真。
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】桐野夏生の新作(2023.05.07)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【読】池澤夏樹『また会う日まで』読了(2023.05.01)
- 【読】2023年4月に読んだ本(読書メーター)(2023.05.01)
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【読】古本市での収穫(2016.03.28)
- 【遊】中島みゆきの映画を観る(2015.01.29)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
- 【楽】中島みゆき 「縁会2012~3劇場版」(2015.01.16)
「こんな本を手に入れた」カテゴリの記事
- 【読】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(2023.05.12)
- 【読】池澤夏樹さんの新刊『また会う日まで』(2023.04.25)
- 【読】北方謙三版「水滸伝」に嵌る(2023.01.02)
- 【読】五木さんの桐野夏生評(2022.03.21)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -2-)(2019.12.28)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
「高野秀行」カテゴリの記事
- 【読】いつも読みたい本ばかり(2022年総集編に代えて)(2022.12.25)
- 【読】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(今年読んだ本)その2(2021.12.27)
- 【読】五木寛之『親鸞』三部作再読(2021.08.15)
- 【読】Book Cover Challenge 5冊目(2020.05.10)
- 【読】高野秀行さんの新刊(2015.04.06)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
「東大和界隈」カテゴリの記事
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
「古本」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【雑】チャリティ古本市終了(2017.03.26)
- 【雑】古本市販売初日(2017.03.25)
- 【雑】古本市準備三日目(2017.03.24)
- 【雑】古本市準備2日目(2017.03.23)
コメント
懐かしい曲が沢山ですね。
引っ越してレコード聴ける環境になって、人間まがいが復活しました。
投稿: 黒豹の保安官 | 2014年4月18日 (金) 20時16分
黒豹の保安官さん>
お久しぶりです。引っ越しされたんですか?
ハコさんの古いアルバムが、何枚かCD化されつつあるようですよ。
「藍色の詩」「流れ酔い唄」この2枚は発売中。
他に、「人間まがい」「歩いて」の2枚も復刻CD化の話を聞いています。
投稿: やまおじさん | 2014年4月18日 (金) 22時15分