【読】日帰り温泉と読書
曇りがちの一日。
風が強く、夜になって雨が降ってきた。
夕方、車で日帰り温泉へ。
一か月半ほど放置していた頭を散髪して、すっきりした。
今月はじめから少しずつ読み続けていた本を、昨夜読了。
内田樹 『街場の憂国論』
晶文社 2013/10/10発行 四六判 354ページ 1,700円(税別)
今の安倍政権の危険性をわかりやすく論じている。
ここ何年かもやもやしていた私の頭の中が、整理できて、すっきりした気がする。
「成長なくして財政再建なし」 をスローガンに、文字通り「前のめり」に強引に事を進めているが、「(経済)成長」も「財政再建」も、まやかしであることがよくわかった。
― Amazonより ―
「先生、いったい日本はどうなってしまうんでしょう?」
その疑問に天下の暴論で答えます!
行き過ぎた市場原理主義、国民を過酷な競争に駆り立てるグローバル化の波、 排外的なナショナリストたちの跋扈、改憲派の危険な動き……
未曾有の国難に対し、わたしたちはどう処すべきなのか?
脱グローバリズム、贈与経済への回帰、 連帯の作法から「廃県置藩」論まで、 日本の未来を憂うウチダ先生が説く、国を揺るがす危機への備え方。
目次
第1章 脱グローバル宣言、あるいは国民国家擁護のために
第2章 贈与経済への回帰
第3章 国を守るということ
第4章 国難の諸相
第5章 次世代にパスを送る
あとがき──「アンサング・ヒーロー」という生き方
上の本は図書館から借りてきたものだが、もう一冊、借りている本を昨夜から読みはじめた。
もうすぐ読み終える。
内田樹 編 『街場の憂国会議 ―日本はこれからどうなるのか』
小田嶋隆・想田和弘・高橋源一郎・中島岳志・中野晃一・平川克美・孫崎享・鷲田清一
晶文社 2014/5/10発行 四六判 309ページ 1,600円(税別)
安倍政権がなんとなく支持されているように見える理由が、よくわかった。
その政策が支持されているのではなく(財界は支持しているのかもしれないが)、多くの人が「気分」で「安倍人気」を支えているのだ。
困ったことである。
日本はこれからどうなる?
― Amazonより ―
アベ総理! 日本を沈ませる おつもりですか?
特定秘密保護法を成立させ、集団的自衛権の行使を主張し、 民主制の根幹をゆるがす安倍晋三政権とその支持勢力は、いったい日本をどうしようとしているのか?
彼らが始めたこのプロセスの中で、日本はどうなってしまうのか?
未曽有の危機的状況を憂う、内田樹、小田嶋隆、想田和弘、高橋源一郎、 中島岳志、中野晃一、平川克美、孫崎享、鷲田清一の9名の論者が、この国で今何が起きつつありこれから何が起こるのかを検証・予測する緊急論考集。
「とりかえしのつかないこと」が起きる前に、状況の先手を取る思想がいま求められている!
【目次】
まえがき 内田樹
株式会社化する国民国家 内田樹
「気分」が作る美しい国ニッポン 小田嶋隆
安倍政権による「民主主義の解体」が意味するもの 想田和弘
安倍さん(とお友だち)のことば 高橋源一郎
空気と忖度のポリティクス──問題は私たちの内側に存在する 中島岳志
国民国家の葬式を誰が出すのか 中野晃一
オレ様化する権力者とアノニマスな消費者 平川克美
戦後最も危険な政権──安倍政権研究 孫崎享
フォロワーシップの時代──「経世済民」を担うのはだれか? 鷲田清一
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2023年11月に読んだ本(読書メーター)(2023.12.01)
- 【読】北方謙三「チンギス紀」を読み始めた(2023.11.29)
- 【読】「パレスチナ 戦火の中の子どもたち」(古居みずえ)(2023.11.13)
- 【読】2023年10月に読んだ本(読書メーター)(2023.11.01)
- 【読】2023年9月に読んだ本(読書メーター)(2023.10.01)
「こんな本を読んだ」カテゴリの記事
- 【読】2023年11月に読んだ本(読書メーター)(2023.12.01)
- 【読】北方謙三「チンギス紀」を読み始めた(2023.11.29)
- 【読】「パレスチナ 戦火の中の子どもたち」(古居みずえ)(2023.11.13)
- 【読】2023年10月に読んだ本(読書メーター)(2023.11.01)
- 【読】2023年9月に読んだ本(読書メーター)(2023.10.01)
「日帰り温泉」カテゴリの記事
- 【遊】ひと月ぶり、「おふろの王様」へ(2016.03.29)
- 【遊】病院、温泉、図書館(2015.05.07)
- 【雑】わりと忙しかった日(2015.02.23)
- 【雑】散髪と本(2014.08.08)
- 【遊】歯医者と日帰り温泉(2014.07.03)
「内田樹」カテゴリの記事
- 【読】2016年総集編 今年読んだ本(2016.12.31)
- 【読】ついに完結 「満州国演義」(2015.02.02)
- 【読】2014年総集編(こんな本と出会った)(2014.12.29)
- 【読】読書会(2014.11.16)
- 【読】もう一冊、内田樹さんの本を(2014.10.04)
コメント