« 【読】五木寛之 「親鸞」 完結 | トップページ | 【遊】えどはくカルチャー(北海道の名建築) »

2014年7月 9日 (水)

【歩】図書館まで

午前中、近くの図書館まで歩いて往復。
ひさしぶりにカメラを持って、季節の花を撮ってきた。

図書館に予約してあって届いた本は、これ。
大判で重たい。
定価18,000円の豪華写真集。

『アンドレ・ケルテス写真集』
 岩波書店 1986年発行

Amazonでは中古品の写真しかなかったが、図書館の本は、もちろんケースがない。

  Andre_kertesz

この写真家を知ったのは、下の本でだった。
岡崎武志さんの紹介で知った本。

201407090001201407090002

201407090003201407090005

201407090012201407090016

201407090021201407090022


昼前に家をでて、あきるの市まで往復。
蕎麦屋で蕎麦を食べ、パン屋でパンを買ってきた。
あきるのまでは、往復40キロ。

あきるのの蕎麦屋 「加賀屋」 の庭で、きれいに咲いたガクアジサイを見る。
梅雨まっさかり。

201407090024







|

« 【読】五木寛之 「親鸞」 完結 | トップページ | 【遊】えどはくカルチャー(北海道の名建築) »

四季 夏」カテゴリの記事

【歩】散歩日誌」カテゴリの記事

図書館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【読】五木寛之 「親鸞」 完結 | トップページ | 【遊】えどはくカルチャー(北海道の名建築) »