【遊】梅雨明けまぢか
曇りがちだったが、夏の陽ざしがきつかった。
明日あたり、関東地方も梅雨が明けそうな気配。
午後、車であきる野へ。
よく行くパン屋までパンを買いに。
片道16キロぐらいだが、小一時間かかる。
三連休最終日のせいか、車が多かった。
途中、五日市街道の横田基地前に人だかりがしていた。
どうやら、オスプレイが北海道から戻ってくるのを待っている人たちらしい。
カメラを構えてフェンス前に集まっていた。
基地前には、オスプレイ反対の看板も。
このところ、日本がきな臭くなっているのが心配。
手作りパン工房 スリール
http://www.sourire.jp/
東京都あきる野市雨間699 (シャトレーゼ横)
天然酵母を使ったおいしいパン。
ちいさな店だが、ひっきりなしにパンを買いに来る客が続く。
ここの天然酵母は、葡萄を使っているという。
先日、北海道の美瑛で泊まったペンション 「うねうね畑とくもの月」 でも、葡萄天然酵母のパンを朝食にいただいた。
もっちりして、おいしいパンだった。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「青梅・奥多摩・五日市」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】五日市でほうとうを食べる(2014.11.20)
- 【遊】あきる野へ(2014.10.02)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
- 【雑】4年前(2016.07.14)
コメント