【雑】猛暑
午前中、市街の病院まで出かけて、市の健康診断を受ける。
午後、団地のゴミ出し説明会に出席。
この秋から市のゴミ収集が有料化されるのに伴い、市役所の担当者から説明があった。
さほど広くない集会場に50~60人が密集。
椅子が30脚しか用意されていなかったので、床に座って30分ほど説明を聞く。
エアコンを入れていたのかもしれないが、扇風機を何台まわしても、会場は暑かった。
集会所まで歩いて5分ほどの距離なのに、サウナのような炎暑の中を歩いて、げんなり。
家の中では、さすがにエアコンの助けが必要で、室温28度に設定してクーラーを入れている。
冷えすぎてしまうため、ときどき止めているが、止めるとすぐに蒸し暑くなってしまう。
湿度が高いのだ。
温度調整が難しい。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】COVID-19罹患記(2022.08.01)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
コメント