« 【雑】暑い日、本棚の整理 | トップページ | 【読】ブータン関連本、他 »

2014年8月 3日 (日)

【雑】タイヤ交換、ブルーベリー、水滸伝

朝のうちはまだ涼しかったが、昼前にはいつもの暑さ。
蝉の声が、一日中聞こえている。
悪くない。


思い立って、近くのガソリンスタンドへ。
きのう、給油した時に、店員からタイヤ交換を勧められたのだった。

以前乗っていた4WD車から今の車に乗り換えて、3年半になる。
走行距離はまだ2万キロ弱だが、タイヤもすり減るはず。

車には頓着しない私でも、こんなにすり減っていますよ、と指摘されて心配になった。
4本で工賃込み38,000円だという。
念のためディーラーに電話で聞いてみると、勉強して43,000円ぐらいだという。

それなら、というわけで、急遽、ガソリンスタンドでタイヤ交換することに。


待ち時間のあいだ、隣りのスーパーへ買い物に行く。
「つるかめランド」というふざけた名前のスーパーだが、生鮮食品の品揃えがよく、値段も安い。

https://plus.google.com/115480774727506414146/about?gl=jp&hl=ja

家人に頼まれた品物を買い、ついでに、ブルーベリーが安かったので購入。
1パック(分量不明)で税込540円。
群馬産だ。

小平の農園に行けば、もっと新鮮でいい物があるのだが(小平はブルーベリーの産地)、妥協した。

201408030001_2

写真は、少し食べた後。

粒が極端に不揃いなうえ、硬いものと柔らかいものが混在していて、あまり質はよくない。
それでも、この夏はじめてのブルーベリー。

私はベリー類、なかでもブルーベリーに目がないのだ。
ジャム用として売られている安いものでも、かまわず、ムシャムシャ食べる。

帰宅後、さっそく水洗いして、本を読みながらむさぼった。


スタンドとスーパーからの帰り道、近くの図書館に寄ってみた。

めずらしく人が多く、本を探す人やら、ふんぞりかえって新聞を読む人などでにぎわっていた。
そうか、夏休みだし、今日は日曜日。
この暑さでは、家にいるよりも冷房の効いた図書館の方がすごしやすいのだろう。

昨夜、どうしても思いだせなかった本のタイトルを、ようやく思いだした。
家人に頼まれて、秩父の旅館「梁山泊」をネットで調べていた。

「梁山泊」といえば、ほら、中国のあの小説。
『三国志』じゃなく、『紅楼夢』でもなく……、と、どうしても名前が出てこなかった。

近頃、人の名前や本のタイトルがとっさに出てこなくなった。
我ながら心配。

それを今朝になって思いだし――実は、国語辞典で「梁山泊」を引いてわかった――図書館で見てみたかったのだ。

『水滸伝』
世界文学全集の一冊に『水滸伝』があったものの、あまりのぶ厚さに、借りてみようという気が失せた。
北方謙三の『水滸伝』もあったが、これも長編で、しかも翻案もの。
でも、面白そうだ。

気合を入れないと読めそうもないし、読みかけの本や買ったばかりでまだ読んでいない本がたくさんあるので、今回はパス。

それにしても、図書館には全集ものや文芸書がたくさんあって、これなら、自分で買わなくても読む本に不自由しないだとう、と、あらためて感心した。

基本的な古今の名作を、ほとんどと言っていいほど読んでいない私には、ありがたい図書館なのだった。

|

« 【雑】暑い日、本棚の整理 | トップページ | 【読】ブータン関連本、他 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

四季 夏」カテゴリの記事

図書館」カテゴリの記事

コメント


お暑うございます。
つるかめランド、私も大好きなスーパーです。

本の話は、やっぱりなんと言っても、いっちゃんです。
本当に本当に好きなんだなあ!って、わかりますもの。
目に優しいブルーベリーが好き!とおっしゃるのも、
なんだか楽しいですね。

投稿: 麻生れい | 2014年8月 3日 (日) 19時55分

>麻生れいさん
おひさしぶり~。
コメントありがとうございます。

つるかめランドには「魚力」が入っていて、魚介類が安いですね。どれも量が多いので、二人暮らしのわが家には余るのですが…。

最近、本を読んでいると目がかすむようになりました。ブルーベリー、効果あるのかなあ?
図書館で大活字本を開いてみたら、これまた活字が大き過ぎて、本も重そう…なかなか、難しいものです。

投稿: やまおじさん | 2014年8月 4日 (月) 08時31分


ご無沙汰してます~。

つるかめランドの話ができると思っていなかったので、
チョッとうれしい。
ブルーベリー、良いみたいですよ。
実感できるかどうは、私も研究中。

投稿: 麻生れい | 2014年8月 6日 (水) 20時04分

>麻生れいさん
ブルーベリー、なんとなく効いてきた気がします(笑)
スモモやモモ、ブドウの季節。果物好きな私にはうれしい。

投稿: やまおじさん | 2014年8月 6日 (水) 21時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【雑】暑い日、本棚の整理 | トップページ | 【読】ブータン関連本、他 »