【遊】激しい雨
朝から蒸し暑い日。
午前中、図書館まで歩いただけで汗が噴き出た。
午後、用があって相模原まで。
コンビニの駐車場に車をとめて本を読んでいたら、激しい雨に見舞われた。
稲光が走り、強い雨が夜まで降り続いた。
夜遅く、帰宅。
車の乗り降りだけで、ずいぶん濡れてしまった。
今日は、西日本だけでなく、関東も不安定な空。
明日の朝は気温がぐっとさがり、最高気温も23度と肌寒い予報。
このところ、気温の乱高下が続いている。
今日は、読みかけの新書を一冊読み終えて、なんとなくほっとする。
笠井潔 『8・15と3・11 ―戦後史の死角』
NHK出版新書 388 2012/9/10発行 240ページ 780ページ(税別)
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】服部文祥さんの書評本(2022.06.14)
- 【読】2022年5月に読んだ本(読書メーター)(2022.06.01)
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
- 【読】2022年3月に読んだ本(読書メーター)(2022.04.01)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
- 【雑】4年前(2016.07.14)
「こんな本を読んだ」カテゴリの記事
- 【読】服部文祥さんの書評本(2022.06.14)
- 【読】2022年5月に読んだ本(読書メーター)(2022.06.01)
- 【読】桐野夏生 萌え!(2022.05.19)
- 【読】2022年4月に読んだ本(読書メーター)(2022.05.01)
- 【読】2022年3月に読んだ本(読書メーター)(2022.04.01)
コメント