【遊】あきる野へ
曇り空、蒸し暑い一日。
車であきる野へ。
蕎麦屋「加賀屋」で昼食をとり、醤油屋で買い物。
気になっていた豆腐屋で買い物。
最後に、おなじみのパン屋でパンを買って帰宅。
あきる野市 | 昔ながらの手打ち蕎麦店 手打そば 加賀屋
http://akiruno.town-info.com/units/36232/kagaya/
いつもの、もり蕎麦を食べた。
つなぎに山芋と卵を使っている、もっちりした太麺。
天ぷらなどの小鉢が付く。
値段は、やや高め。
近藤醸造株式会社 キッコーゴ醤油
http://www.kondojozo.com/
入口の瓦屋根を葺き替え中。
店舗内部も改修されて、すっかり様変わりしていた。
今日は、ゆずぽん酢を買う。
ここで 「醤油チョコレート」 というものを初めて買ってみた。
ほのかに醤油の後味がするブラックチョコレート。
「焦がし醤油パウダー」 が使われている、と書いてある。
税込364円。
立派な瓶に入っている。
八王子一丁庵 販売店舗
あきる野本店
http://www.icchoan.co.jp/store/
さまざまな豆腐の他に、おからドーナツ、野菜、卵、弁当、総菜まで売られている。
品揃え豊富。
また寄ってみたい。
スリール【SOURIRE】東京都あきる野市の天然酵母の手作りパン屋
http://www.sourire.jp/
よく行くパン屋。
天然酵母のパンがおいしく、いつもお客でにぎわっている。
店の前のパラソルの下で、買ったばかりのパンを食べ、無料サービスのコーヒーを飲む。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「青梅・奥多摩・五日市」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】五日市でほうとうを食べる(2014.11.20)
- 【遊】あきる野へ(2014.10.02)
コメント