【楽】阿佐ヶ谷「LOFT A」 山崎ハコさんライブ
今日も晴天。
昨夜はクリスマス・イブ。
阿佐ヶ谷の「LOFT A」で、山崎ハコさんのライブを聴いてきた。
私にとっては、2月の横浜「Dolphy」、5月の「スイートベイジル」に続いて、今年三度目だった。
ハコさんのライブは、やっぱりいいなあ。
胸の奥に響く音楽を、ひさしぶりに聴いて幸せだった。
休憩をはさんで二部構成。
声もよく出ていて、張りのある歌声が聴けた。
安田裕美さんのギター伴奏も、あいかわらず素晴らしいものだった。
昨夜は、はじめて聴くカバー曲が二曲あった。
浅川マキ 「前科者のクリスマス」
寺山修司 作詞/山本幸三郎 作曲
(アルバム「浅川マキの世界」に収録されている)
ハコさんは、これまでもよく、浅川マキさんの「かもめ」をカバーしている。
きっとマキさんが好きにちがいない。
浅川マキさんのファンでもある私には、うれしいかぎりだ。
もう一曲、アンコールの一曲目にハコさんひとりで弾き語り。
忌野清志郎(RCサクセション)が日本語歌詞で歌っていたジョン・レノンの「イマジン」だ。
「カバーズ」というRCサクセションのアルバムに収録されていたと思う。
このアルバムも私の愛聴盤。
忌野さんの日本語歌詞が掲載されているサイトがあった。
イマジン - RCサクセション - 歌詞 : 歌ネット
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=141691
会場のライブハウスは、私同様、年配のファンでぎっしり。
遠方からかけつけた人もいる。
ハコさんファンの多さに驚き、うれしく思った。
ハコさんには、来年もたくさん歌ってほしい。
ハコさんの最新アルバム「歌っ子」
このアルバムからも、三曲歌ってくれた。
「空の舟」「歌っ子」、そして、昨年末公演の芝居「グッドバイ」でハコさんが歌っていた「夜のパラソル(日傘)」。
YouTubeに、ハコさん自身の演奏動画があった。
アンコールの最後は、「飛・び・ま・す」と「気分を変えて」で、会場の熱い拍手を受けた。
夜の10時をまわっていたので、サイン会と打ち上げパーティーには参加しないで帰ってきた。
国分寺から西武線に乗り換え、最寄駅からタクシーで帰宅。
11時半になっていた。
【参考】
山崎ハコさん公認 ファンサイト 「山崎ハコの世界」
http://hako.esy.es/index.html
手前味噌ですが、10年ほど前まで作っていた個人サイトに、マキさんやハコさんのことも書いています。
更新が途絶えていますが……よろしければ、ご覧ください。
晴れときどき曇りのち温泉
http://yamaoji.web.fc2.com/
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】ラブジョイ「妙」(2023.09.24)
- 【楽】それぞれの朝(星ノ飛ブ夜の名曲)(2023.09.17)
- 【楽】星ノ飛ブ夜 セカンドアルバム(2023.09.13)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
「山崎ハコ」カテゴリの記事
- 【読】沢木耕太郎さんと山崎ハコさん(2023.07.31)
- 【演】2023/7/11 椿組公演「丹下左膳 '23」初日(2023.07.15)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
「浅川マキ」カテゴリの記事
- 【楽】2016年総集編 今年聴いた音楽 ~その3~(2016.12.31)
- 【楽】2016年総集編 今年聴いた音楽 ~その1~(2016.12.30)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】国立「ギャラリービブリオ」でのイベント(2016.02.06)
- 【楽】こんな風に過ぎて行くのなら(2015.11.18)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】ラブジョイ「妙」(2023.09.24)
- 【楽】それぞれの朝(星ノ飛ブ夜の名曲)(2023.09.17)
- 【楽】星ノ飛ブ夜 セカンドアルバム(2023.09.13)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
コメント
昨日は有り難うございました。
私は11時半にお店を出て、家に着いたのは1時ちょっと前でした。私もブログに書きましたが、昨日のライブ白眉は「イマジン」でした。ハコさんの歌も良かったけれど、清志郎さんの訳詞の巧みさ・自然さに感心するばかりです。
投稿: 武村 卓 | 2014年12月25日 (木) 13時06分
>武村さん
こちらこそ、お目にかかれて(ご挨拶できて)うれしかったです。
清志郎さんの「イマジン」は「カバーズ」というアルバムで聴いていたはずなのですが、あまり憶えていなくて…。
あらためて、すごい日本語歌詞だなあと、私も感心しました。
ハコさんのカバーも、ハコさんらしく、いい味をだしていましたね。
投稿: やまおじさん | 2014年12月25日 (木) 20時13分