« 【読】2014年総集編(こんな本と出会った) | トップページ | 【雑】風邪ひき夫婦 »

2014年12月29日 (月)

【雑】インフル感染

先週末から寒気がして、そのうち咳、くしゃみ、鼻水が止まらなくなっていた。
軽い風邪だろうと高をくくっていた。

今日、TBSラジオ午後1時からの番組で、出演者の赤江珠緒さんがインフルエンザにかかってお休み、と聞く。

 TBS RADIO たまむすび
 http://www.tbsradio.jp/tama954/

私はそれほど熱っぽいとも感じていなかったが、心配になって熱を測ってみた。
驚いたことに38度4分あった。
めったに熱など出さないので、大急ぎで休日急患の診療所へ。

 救急医療 - 東大和市公式ホームページ
 http://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/32,7633,340,575,html

いつ頃からの症状ですか、と聞かれたので、金曜日の夕方からと答える。
診療所では熱は自己申告で、あらためて測らなかった。

インフルだとしたら、タミフルは発症後24~48時間以内じゃないと効果がないそうだ。
つまり、もう手遅れ。
それでもインフルの検査をしますか、と聞かれた。

家人への感染の心配もあるので、インフルの検査をしてもらった。
両鼻の奥に試薬の紙を入れて鼻汁を採取。
5分後には結果が出て、これこれこういう結果でA型インフルエンザです、との診断。

特効薬が効かないため、対症療法で解熱剤、咳止め、抗生物質、抗ヒスタミン剤をもらってきた。

風邪にもめったにかからないし、インフルエンザなど、これまでかかった記憶がない。
やれやれ、である。

ほんとうは、感染防止のために隔離されなければいけないそうだ。
この時期、入院するわけにもいかない。
ただ、家人にはもう感染させてしまったかもしれない、と思うと申しわけない気持ち。

さんざん、くしゃみとか鼻汁を家の中でまき散らしていたもんなあ。

しばらく、おとなしく療養しよう。
今さらだが、家の中でもマスク着用。
身体がさほどつらくないのが救いだ。

インフルエンザ~症状と種類、予防まで~
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/topic_64/mdcl_info.html

|

« 【読】2014年総集編(こんな本と出会った) | トップページ | 【雑】風邪ひき夫婦 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【読】2014年総集編(こんな本と出会った) | トップページ | 【雑】風邪ひき夫婦 »